私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

完全予約制の飯田商店監修「醤油ラーメン」

2022年11月07日 | チルド麺
昨日購入した冷蔵庫が明日配送されるので、少しでも冷凍品を減らさなくては!!

そんな事で今日のお昼は茶美豚のチャーシューを解凍し、買い置きしてあった飯田商店監修ラーメンを作ることにしました

有名店監修と聞くと買わずに入れれない(笑)

テレビでも紹介されたことがある湯河原の飯田商店は行列のできるラーメン店でしたが整理券・行列での密集を避けるため、今はインターネットでの完全予約制らしい

ラーメン好きとは言えネットで予約して湯河原までラーメン食べに行くパワーはないので、インスタントの袋麺で頂けるのは嬉しい

 

化学調味料不使用で素材にもこだわりを感じますね

茹であがったラーメンに焼き豚のスライス・長ネギ・メンマ・海苔をトッピング 

 

さあ実食!

麺は細いストレート麺で濃いめの醤油味です

口コミでは絶賛されて期待大でしたが、ちょっと塩辛く、油っぽい?…チャーシューがもう少し薄味なら合うのかも

若い時ならいざ知らず、この頃はサッパリ系の食事が胃に負担が無いようです(;^ω^)

今夜は冷凍庫の食材かき集めた夕食…一体どんな料理が出来るやら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お籠りゴールデンウイーク

2022年04月29日 | チルド麺
今日からゴールデンウイークですが、初日はあいにくの雨

でも3年ぶりに緊急事態宣言が出ていないゴールデンウイークで交通機関や道路も混雑しているようです

毎日が休日の私達はお籠りゴールデンウイークです(^^;)

そんな日の昼食

値上がり前に買っておいた聘珍樓のチャーシュー麺 

大きなチャーシューが入ってコスパの良い冷凍食品でしたが、100円も値上がりするとは(;´д`)トホホ

茹で卵、小松菜、太いメンマ、ネギをトッピング  味わっていただきました 

食後はこれも値上げ前にまとめ買いしたネスプレッソ「コロンビア」でコーヒーブレイク

コーヒーのお供はロッテのチョコレート2種 

プレミアムガーナのショコラトリュフ(ピスターシュ)とショコラホイップ(カカオノワゼット)意外に美味しい(*´艸`*)

 雨の音を聞きながらのんびり過ごすのも良いものですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チルド麺「喜多方ざるラーメン」

2022年04月22日 | チルド麺
昨夜からの激しい雨は朝には上がり、暑い一日になりました

そろそろ冷たい麺の季節です

今日は喜多方ざるラーメンを昼食に頂きました 

 茹で卵、キュウリ、メンマ、のりをトッピング

シコシコ太麺、汁は冷やし中華っぽい?

冷やし中華とざるラーメンそれにつけ麺…違うようだけれど

 焼き豚が無かったので昨夜の筑前煮を添えて(*´艸`*)

ラベンダーも咲き始めましたが、蒸し暑さに耐えられるかしら。。。

 

猫の額のようなこんな狭いベランダに時々小鳥が姿を見せます

メジロやシジュウカラも!! 餌になるような物が無いのですぐに飛び去ってしまいますが(^^ゞ

洗濯物を取り込んでいる時、電線にとまる小鳥発見  燕?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食はチルド麺「喜多方ラーメン」

2022年03月10日 | チルド麺
朝一番に考えること…「今日のお昼と夕食、何食べよう?」

友達とも会わなくなった今、考えるのは食べることだけ(笑)

昨日はスーパーのお弁当だったから、今日も出来合いの物と言うのは流石に気が引ける

そんな事で生協で買った喜多方ラーメンを作りました 

用意した具は焼き豚、メンマ、卵、ホウレンソウ、長ネギ 

麺は太めの平打ち麺 

煮干し醤油のあっさりとしたスープ美味し!! これなら朝ラーメンもイケそうです

機会があれば現地で食べてみたいラーメンですね

食後はベランダで、最後に残ったミニバラ3鉢植え替えましょう

迷っていたバラの培養土も追加で購入10L 

2株植えのミニバラを2鉢に分けて3鉢 

これで完成、計10鉢になりました 

あれれ~~~ 1鉢増えたということは今日は4鉢植え替えなくちゃいけなかったのよね。。。

アッ!1鉢植え替えるの忘れていた!! 画面左上のミニバラですΣ(゚д゚lll)ガーン

それをブログを書いている今気がついた

最近多いな、こんな事。。。食事のことしか考えていないせいかしら(;´д`)トホホ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食は聘珍樓冷凍サンマ―麺

2021年12月03日 | チルド麺
今朝は地震で目が覚めた!!

山梨県東部震源、夜中にも弱い揺れがありドキッとしましたね

9時半ごろには和歌山県でも地震

最近あちらこちらで地震発生、大きい地震の前触れじゃないといいけれど。。。


今日も雲一つない青空 

何度か夏越ししたガーデンシクラメンも元気(´∀`*)

今日のお昼は冷凍聘珍樓のサンマ―麺に茹でたもやしと小松菜でボリュームアップ

 

それでも上品な量?

サンマ―麺は聘珍樓の料理長が考案した麺料理ですが横浜のご当地ラーメンになっています

私の住む町の人気店でも何度か食べたことありますが、あらためて写真を見てビックリ

肉に海鮮等、野菜もたっぷり凄いボリュームで今日のサンマ―麺とは比較にならない(笑) 

あんかけなのでいつまでも熱々、これからの季節におススメです

食べに行きたいけれど、狭い店内なので今は無理かな( ;∀;)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする