私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

早々とアジサイ剪定

2024年06月14日 | ガーデニング

昨夜のお月様

13日21時 

今日は朝から快晴  そして30℃越えの真夏日!

もう梅雨が明けたような気分

暑さのせいかスーパーへお買い物に行くだけで疲れてぐったり

昼食はスーパーで買ってきた鮭弁当  

 食後はアイスコーヒーで一休み(*´ω`)

洗濯物を取り込んでいるときに空を見上げれば青い空に白いお月様が見えました 

まだ紫陽花の季節ですが、我が家のダンスパーティーは花色も悪く葉っぱはうどん粉病が蔓延

剪定には早いけれど、終わりかけた花を切ろうかと始めたのですが。。。

  全部切ってしまいました(;^_^A

寂しくなったベランダで咲いているのはスカビオサ 

ミニバラは2番花の蕾が出てきましたが、葉っぱは虫食い(;'∀')

気になるけれどヒトスジシマカも飛んでいる

これじゃベランダに長居は出来ないですね

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルを植え、ブラキカムは切り戻し

2024年05月12日 | ガーデニング

朝からどんより曇り空

予報は曇り  空模様を気にしつつ洗濯物を外干しして、スーパーへお買い物

今日は母の日 

娘から先週早めのプレゼントがありました  

母の日も父の日も誕生日もほとんどスルーされているので、たまにそんなことがあるとビックリ(^^;)

 昼食後のコーヒーブレイクの後はベランダ作業

 そろそろ紫陽花の季節

 

大輪系のミニバラ元々1鉢を株分けしたものなんですが、今は色が違います

ミニバラの花殻摘み、そして徒長したブラキカムを切り戻し 

 

園芸店で購入したバジルも植え付けました

 いつもは素焼きの鉢に1株ずつですが、今回は深めの鉢に2株 

1か月ほど前に購入したイタリアンパセリ  時々料理に使っていますがどんどん成長

ハーブがあると便利ですよね

今夜はハーブを使った夕食です

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安定な天気に振り回されて

2024年05月08日 | ガーデニング

怪しげな空模様でしたが洗濯物を外干し

ミニバラも日当たりの良い場所へ移動

大輪系のミニバラも次々開花 

 

でもお昼過ぎパラパラ雨が降ってきて、洗濯物を取り込んだりミニバラをまたまた移動

そして保険会社の契約内容確認で担当者の訪問もあり。。。

契約内容確認と言いつつ、保険料が高くなるものを勧めてくるんですよね

今更高い保険に切り替えるわけないのに(^^;)

 

そろそろ夕食。。。暗くなってきたと思ったら、激しい雨が降ってきました!

 

きのう何食べた?

ブリたっぷりお刺身盛り合わせがメイン

冷凍「ささみ香草オリーブ仕立て」 冷凍のままフライパンで焼くだけの簡単調理

ハーブとガーリックが効いて美味しい1品

 水ナスの漬物、小松菜の煮びたし、里芋の味噌かけ

白州のハイボールと共に(*´艸`*)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月のベランダガーデン

2024年04月18日 | ガーデニング

今日はどんより曇り空  夕方になって雨が降ってきました

今年は桜の開花が遅れましたが、ベランダの紫陽花もやっと小さな蕾が見えてきました

 昨年は沢山花が咲いたのに、今のところ見つけた蕾はたった2つ

植え替えしなかったせいなのか、剪定失敗だったのか。。。

スカビオサが咲き始めた寄せ植え  スイートアリッサムは鉢から垂れ下がるほど伸びています

ちなみに昨年12月植えたばかりの寄せ植え  想像していた寄せ植え完成図とは違いました(;^ω^)

ガーデンシクラメン2鉢とビオラ1鉢は  

ちょっと上から見るとガーデンシクラメンが見えます(^^;) 

なんとなくガーデンシクラメンとビオラの寄せ植え作っていますが、次回は別の組み合わせにした方が良さそう?

 春の花も終盤ですね

 

きのう何食べた?

川越からの帰り八王子で途中下車  セレオ八王子でお弁当を買ってきました

昔はそごう八王子だったんですよね…その当時の雰囲気が残っていて懐かしい

買ってきたお弁当はおなじみ「まつおか」

季節の筍御飯のお弁当 

 ホッとできる惣菜でいつ食べても美味しいです

今夜は何を作ろうかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くもムスカリの花芽が顔を出しました

2024年02月24日 | ガーデニング

この数日雨模様の天気が続いていましたが、今日は久しぶりの晴れ

気温は低めでも日差しがあると暖かい

今年は初夏のような日もあったので河津桜も満開らしい…今年は名所に行くのは無理のようです

葉っぱがどんどん伸びてきたムスカリ 

よく見たら、なんと花芽が!  数日前まで見えなかったのにビックリです

例年3月半ばころですが、今年は早い!!!

ソメイヨシノの開花も早まるのでしょうか

 

きのう何食べた?

買い物にも行かず、家にある食材で賄いました

冷凍のマグロ切り落としで「マグロ丼」 冷凍しておいた豚バラ肉で豚汁

 小松菜と笹かまぼこの辛子マヨネーズ和えも添えて

今夜も冷凍活躍しそうです(*´艸`*)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする