私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

お正月アレンジメント

2019年12月31日 | ブログ
今日は大晦日!

昨日はお正月のアレンジを作ろうとオアシスを買う予定でしたが、どこを探しても売り切れ

以前もこんな事があったのでいつも早めに買い求めていたのですが大失敗。

それなら花屋さんで完成品のアレンジメントにしてしまおうかと思ったけれど、欲しいサイズは器がイマイチ。。。

結局クリスマスの残りのオアシスを活用することにしました。

近所の小さな花屋さんは価格は安いけれど花材の種類が少ないです 

悩んで選んでいるうちにまとまりのない物に

今年もMさんから頂いた千両も使ってなんとか完成

 

さあ今日はこれから買い物へGO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラスの集い

2019年11月10日 | ブログ
今日は年に一度の地域コーラス団体の発表の日で私達のグループも参加しました。

殆どが素人団体ですが、楽しく充実した一日となりました。

練習で歌うことも、発表会での緊張感もまた楽し

そしてその後の打ち上げがまた楽しい

一日中外出で制作はお休み、夕食もお外で…

ちなみに昨夜は?

なんとなく準備に追われ、あり合わせの材料でピザとポトフ風スープ

 

簡単にすませたい時のお助けメニュー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災マップを確認

2019年10月16日 | ブログ
台風19号は中部、関東、東北の広範囲に被害をもたらし、テレビなどではその一部しか報道されていないのだろうと思います。

今回私が暮らしている地域は被害を免れることが出来ましたが、明日は我が身とあらためて日頃の備えの大切さを実感しました。

以前配布された防災マップしまい込んでいましたが、この機会に避難所や給水場所を確認。

  

ハザードマップで自分たちの住んでいる地域の予想される被害状況を確認しておくことも避難すべきかどうかの判断基準になりそうです。

今日のミニチュア

サンタさんに帽子と胴体を付けました! 

急に寒くなったせいか風邪気味今夜は早く寝ましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イートイン脱税?

2019年10月08日 | ブログ
今日はまた暑くなり体調管理が大変です。

アイスコーヒーそろそろホットに切替えようと南蛮屋さんに行きましたが、アイスコーヒーも買ってしまいました。

 

お店イチオシで買ったケニアはどんなお味かな

10月はハロウィーン とあるレストランの入り口 

ハロウィーン飾り付けもしたいような気もしますが消費税引き上げで購買意欲低下

今回は低所得者対策として軽減税率が導入されたそうですが、なんとなく納得できないこともチラホラ。

コンビニやスーパーでお弁当など購入し、そこのイートインコーナーで食べた場合外食と同じ10%ですが、あくまでも自己申告。

申告せずにイートインを利用、ネット上ではイートイン脱税と指摘されているようで、その件に関し麻生大臣は「周知、広報を含め、軽減税率制度の円滑な実施・定着にむけて必要な対応を講じたい」と述べたそうです。

言っていることは間違っていないけれど世知辛いなぁと思ってしまいます。

高級クラブや料亭でもテーブルと椅子の提供しかないイートインでも同じ税率に何故か疑問。

それに酒税法対策として発売された新ジャンルも高級ブランデー、ウイスキー、ワインと同じ税率になってしまいました

生活するのに無くてはならない水道水は10%なのにミネラルウォーターは8%の不思議

これが低所得者対策なのかしら

消費税は公平なのか…昔の物品別間接税の方が納得できるのに。。。

これから日本はどうなっていくのでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント還元、外食編

2019年10月05日 | ブログ
今日は空高く秋晴れ、でも夏日の暑さでした。

そして夕方の空  明日の天気はどうかしら?

10月から消費税は10%に上がりましたが、あまり実感が無いのは軽減税率やキャッシュレス決済時のポイント還元のせい?

今朝の新聞にキャッシュレスに関する記事がありました 

そのキャッレス決済のひとつPayPayは今日10月5日1周年企画ということで20%還元!

いつものスーパーでPayPay支払い5000円に対し1000円還元されました

それから控えている外食もお得ということで中華屋さんでランチ。

海鮮焼きそば  

連れは塩チャーシュー麺 

初めて訪れたお店でしたがポイント還元もあり税金は5%  

そしてPayPayで320円還元されました。

私達の隣にいたグループでも「PayPayだと20%戻るの!」「ホント!凄いね」との会話

確かにお得なんですが、手放しで喜べない漠然とした不安を感じモヤモヤ。

なんとなく政府に騙されている様な…選挙に影響する増税ですがもし6月までに衆議院解散し選挙すれば与党に有利かな?なんて勘ぐってしまう今回の政府の政策













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする