私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

ウォシュレットの不具合

2019年01月31日 | ミニチュア
今日は都内でも雪が降る予報ですが、今は雨の横浜も雪に変わる?

先日友達とのお喋りで「10年ってあっという間よね。つい最近買ったと思っていた家電がもう10年も経っていた」(笑)

我が家の家電も殆ど該当しています

昨年は洗濯機を買い替え先月はテレビ、そろそろ危ないエアコン、冷蔵庫は10年過ぎてます(我が家にしては珍しく長持ち)

そして8年目のウォシュレットにも問題が!

主人の場合…蓋を開けたとたんノズルが出てきて水がピューで勿論まともに上半身に水がかかりました

それを笑っていた私は蓋を閉めようとした時にその現象が!!洋服が濡れて着替えをする羽目になりました

10月以降2回だけで、最近は無いのですがいつ同じようなことになるかと思うと不安なのでTOTOに修理依頼をしましたがその症状が出ていないと判断できないそうです。

原因かと思われる部品を交換して25000円以上、それなら新しいのに交換したほうが良さそうなので今回修理を見合わせることにしましたが悩ましい

姫が被害にあったら大騒ぎになりそう

対策としては出掛ける直前にトイレには入らないようにする(笑)

それにしても家電製品が耐用年数過ぎている時「歳月流るる如し」を実感

一日一日楽しんで大切に生きなくちゃね。

ダラダラ過ごさないでミニチュアも頑張らなくてはと思いつつなかなか集中出来ず

オレンジを作り始めたところです地道な作業が続きます。

明日はもっと頑張ろう









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミンパレスのバインセオランチ

2019年01月30日 | グルメ
今日はミニチュアの材料調達にお出掛け

ホビー文教堂やハンズを見て回りましたが収穫無し

なんでもネットで買えるせいか一般的ではない商品は売り場縮小のようです

縮小と言えば東武百貨店の小さいサイズの靴売り場、首都圏では品揃えも売り場面積も一番でしたが最近縮小してしまったと思っていたら、こちらは大手有名メーカーが倒産し靴の入荷が少なくなったとの事。

縮小にも色々事情があるようです。

結局目的の物は買えませんでしたがランチを食べて帰りましょ

本日訪れたのはベトナム料理のジャスミンパレスです。

今日はKさんおススメのバインセオに決めていましたが、フォーも食べたい!と欲張りバインセオとフォーのセットにしました

が…バインセオがテーブルに運ばれその大きさにビックリ!

フォーは少なめですが、春巻きも付いています

 

初めて食べるバインセオ、先ずはそのまま食しました…卵に粉を混ぜた皮?何処かで食べたことのあるような味。

サニーレタスに包んで付いてきたタレに付けて食べるようです。

辛いのが大好きなのでタレがもう少しスパイシーだと良いんですが。

そう言えばこちらのお店はフォーは赤トウガラシが付いてきませんね。パクチーも少な目なので万人向けかもしれません。

それにしても多くて食べきれないと思っていたのに完食!!

そして今現在胃もたれもせず、お腹空いてます

ベトナム料理は美味しいだけじゃなくてヘルシーなのかしらん





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラ冬の強剪定

2019年01月29日 | ガーデニング
昨夜はデパ地下で購入した升本のお弁当を夕食に頂きました。

  

アサリご飯 

おかずの種類も多い

玉子焼き・鰈香味焼・帆立煮・鴨ロース・鶏つくね・亀戸揚げ・中華くらげ・木くらげ煮・牛八幡巻・野菜煮物、どれもとても美味でOさんも絶賛でした。

機会があったらワンランク上のお弁当も食べてみたいものです

今日も晴れて日差しはありましたが、冷たい風がビュービューで体感的に寒い一日でした。

ベランダのミニバラが芽吹いてきたので強剪定しました

 

思い切って短くカット 

一鉢だけ葉が青々としていたので折り曲げ剪定をしました 

古い株なので一部は枯れていたり、茎が太く切るのも難儀。

今回は冬までハダニ被害あり。ダメージ受けていそうで今年のミニバラあまり期待できません。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋メトロポリタンランチ

2019年01月28日 | グルメ
恒例!ポイント集めてGetしたクーポンで友人とメトロポリタンのランチに出掛けました

今回はダイニング&バー オーヴェストでワンドリンク付きのグリルランチです。

前菜の盛り合わせお隣りのエストと似ています。

サーロインのグリル ジンジャーソース

ここのパンはとても美味で4個も食べてしまいました。

 

フレッシュハーブティーはカップが空くとすぐにサービスしてくれるので何杯も飲みながらお喋りして長居してしまいました

帰りは池袋そして新宿のデパートをブラブラ…都会は人が多いですね

人混みに疲れ足も棒、クタクタで今夜はデパ地下のお弁当





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュア制作、頭寒足熱で

2019年01月27日 | ミニチュア
  

晴れの日が続き今日も日差しはありますが、ミニチュア制作をする北側の部屋は寒いです。

オイルヒーターで部屋全体は温まるけれど、足が冷たい!

温度を上げると顔ばかり火照って足は全然温まりません

そんな事で今年もあれを使いましょう

湯たんぽとお節が入ってきた袋を活用した手作り足温器?(笑)

ポカポカで気持ち良い頭寒足熱!効果ありますよ

そして眠気防止にはコーヒー!

コーヒー豆専門店で買いたかったけれど今回はスーパーで購入

 紅茶党ですがやっぱりコーヒーが効きますね。

土台作り開始 

カットタイプやホールケーキの他、特注のウエディングケーキの土台も作りましたが寒い時期は乾燥が遅いのでいつから作り始められることやら…

シカゴのショーは4月なのでノンビリしていましたがもう少しで2月パーツ作りもまだまだこれからです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする