小中学校時代(何十年前?(;^_^A)の仲良し5人で恒例になっている富士吉田の鐘山苑での1泊小旅行に行ってきました。
朝出発した時は雨でしたが、着いた時には雨が上がり雲の隙間からは青空も!
富士山の登山口近くなので晴れていれば雄大な富士山を間近に見ることが出来ます。
チェックイン後広いお庭にある茶室にてお抹茶そして茶屋では甘酒がサービスされます。
お部屋は宿のご厚意で、露天風呂付きの「ゆうらく山彦亭」にグレードアップU\(●~▽~●)У
旅の醍醐味はなんといってもお食事!
ここはお料理美味しいんです
アワビは焦がしバターで風味づけ
筍のソースが鱒にピッタリ
オーストラリア産牛のヒレ肉ですが柔らかくて美味しい~~~
オニオンソースで頂きます
大満足の夕食でした。
食後は蛍祭りが開催されていましたので早速お庭へ
沢山の蛍を見るのは子供の頃以来です。
私たちはロビーでの太鼓のショーの時に庭に出たので、誰もいないところで静かに蛍を鑑賞することが出来ました。
その幻想的な姿はまるで夢の世界で感激!!
翌日は時折薄日のさす天気
梅雨の時季なので富士山は期待はしていなかったのですが、朝6時30分頃大浴場の露店風呂へ行くとくっきりと富士山が!!
後で「写真撮らなくちゃね」と盛り上がっていた私達。
なんと雲に隠れ全然見えなくなっていましたo(;△;)o
シャッターチャンスは逃してしまいましたが、ラッキーで思い出深い旅でしたO(≧▽≦)O