私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

海老とアサリのトマトソースパスタ

2024年05月31日 | 食・レシピ

台風1号は温帯低気圧に変わりましたが早朝は激しい雨

10時前には上がり台風の大きな被害も無かったようで一安心

そうでなくても野菜は高値で、なんでも値上がりしているこの頃

食材は出来るだけ国産にしているのでますますエンゲル係数が。。。(;´д`)

昨夜はちょっとだけお買い得だった北海道産アサリを使って海老とアサリのトマトソースパスタにしました

 ボンゴレビアンコも好きですがトマト味のロッソも良いですね

新玉ねぎと国産パプリカのピクルス  

サラダ  レタス・きゅうり・プチトマト・アボカド・生ハム、白玉ねぎドレッシングをかけて

 白ワインと共に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎の塩焼きに簡単副菜を添えて

2024年05月30日 | 食・レシピ

薄曇りの1日

 全体的に花が小さい今年のダンスパーティー

きのう何食べた?

5月初めごろからスーパーに並び始めた鮎 

今年初の鮎の塩焼き  やっぱり鮎は美味しいです♡

 丸善「豚もつ煮込み白みそ仕立て」レトルトですがくせも無く上品な味!

賞味期限が迫っていた缶詰「若鶏炭火焼」を開けたつもりがツナ缶(;'∀')  そんなことで缶詰2品(^^;)

 冷奴、和風サラダを添えて

食前酒は氷たっぷりハイボール

暑くなると炭酸系が飲みたくなります(*´艸`*)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍うどんで簡単「おろし納豆うどん」

2024年05月29日 | 食・レシピ

昨日は暴風雨でしたが、今日はお天気回復

でもかなり蒸し暑い

こんな日のお昼はツルツル麺類が良いですね

冷凍庫にストックしているうどんでおろし納豆うどん

 納豆、大根おろし、梅干、大葉をトッピング

大根の汁まで入れちゃうので麺つゆを薄めず回しかけます

簡単で美味しいので毎日でも食べ飽きません(笑)

でもこれだとさっぱりしすぎて甘味が食べたくなるんです(*´艸`*) 

午後から歯医者さんへ

3~4ヶ月ごとの定期健診 歯石除去で3回通い今日でおしまい

スーパーで買い物して帰宅しましたが真夏の服装でも暑かった

まだ5月ですよね(^^;)

冷房我慢していますが、部屋を少しでも涼し気に?

どんどん伸びているポトスをカットしてあちらこちらに飾っています

 

グリーンがあると少し涼しい気がします(^_-)-☆

また観葉植物買ってこようかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多めに作ったミートソース

2024年05月28日 | 食・レシピ

今日はバケツをひっくり返したような雨が降ったと思ったら、急に空が明るくなったり不安定な1日

こんな日はお家に籠ってミニチュア制作

スローペースながら地道に作っているケーキ  

7月のミニチュアショーのホールケーキとプチケーキは同時進行

ボックス用のミニチュアケーキやっと完成

クリスマスプチケーキBOX  

プチケーキBOX  

箱用のプチケーキは作るのはさほど大変ではないのですが組み合わせを考えるのがちょっと大変

今月中にホールケーキも完成させたいけれど。。。

 

きのう何食べた?

昨日はミートソースを多めに作り、ミートソーススパゲティに半分使いました

 フードプロセッサーで細かくした玉ねぎ・人参そして合いびき肉

赤ワイン・トマト缶・トマトケチャップ・ウスターソースで味付けしバターでコクを出しました

美味しくできたと自画自賛(*´艸`*)

 サニーレタス・きゅうり・トマト・卵・生ハムのサラダ

 白ワインと共に

残ったミートソースはガラスの保存容器に入れて冷めたら切れちゃう冷凍に入れましょう!

お風呂に入っているときは覚えていたのにすっかり忘れ、気が付いたのは今朝Σ(゚д゚lll)

室温26℃じゃダメになっているよね

泣く泣く処分しました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宇佐もん工房」簡単ブリの漬け丼

2024年05月27日 | 食・レシピ

昨夜は辛うじてお月様と出会えました

26日 23:03  まだ電線の下のほうでオレンジ色のお月様

今日は時折雨もぱらつく曇り空

毎日カメさん状態でミニチュア制作

ストレス解消は甘いものです

本日のスイーツは亀屋万年堂のお気に入り「バター虎焼き」

 丁寧にハンドドリップで淹れたタナトラジャでホットする時間(*´ω`)

 

きのう何食べた?

ミニチュアが忙しいのを言い訳に冷凍品大活躍(^^;)

「宇佐もん工房」ブリの漬け丼の具を温かいご飯に汁ごとかけるだけ 

薬味はおろし生姜  味付けも良く美味しいんです

もう一品はレンジチンで出来る大分とり天 

小松菜の卵炒め  トマト・揚げナス・新玉ねぎのポン酢 

 簡単で美味しい夕食でした

今夜はひき肉で何作る?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする