あと数時間で2019年です。
今日は午前中つきたてのお餅を買う為に町田の百貨店へ
小田急百貨店の食料品売り場は人、人、人
特に鶏肉の売り場は行列が出来ていて最後尾のプラカード、おせちの惣菜売り場も超混雑!
それ程買うものは無かったけれど、寒いのに汗だくで帰宅です。
帰宅後普段より念入りに掃除、昨日カビ取りをしたお風呂の壁のタイルはアルコールで吹き上げました。
今年はいつもより壁に力を入れたかしら
お掃除出来なかったところも多々ありますがここに来たらもう見て見ぬふり
今年最後の日に嬉しいことがありました!
熱帯魚の水槽に小さなブラックネオンテトラ発見

もう数年経つ我が家のブラックネオンテトラは体調3㎝なのに1㎝!これは赤ちゃん?
ウィローモスが繁殖して水槽内がウィローモスだらけになっているのが幸いしたのかもしれません
いままで熱帯魚飼っていますがこんなことは初めてです
もっと生まれていても良いはずと世話をしている人が言っていますが、数カ月前にウィローモスを引きちぎって捨ててましたよね…そこに卵あったかも
でもこの1匹の誕生は我が家のビッグニュースとなりました。
このニュースをブログに残さなくちゃと今パソコンに向かっていたら、我が家の稚魚
じゃない姫がお腹が空いたと騒いでいます。
さあそろそろ年越しそばの準備しなくては
では皆さま良いお年をお過ごしください。
今日は午前中つきたてのお餅を買う為に町田の百貨店へ

小田急百貨店の食料品売り場は人、人、人

特に鶏肉の売り場は行列が出来ていて最後尾のプラカード、おせちの惣菜売り場も超混雑!
それ程買うものは無かったけれど、寒いのに汗だくで帰宅です。
帰宅後普段より念入りに掃除、昨日カビ取りをしたお風呂の壁のタイルはアルコールで吹き上げました。
今年はいつもより壁に力を入れたかしら

お掃除出来なかったところも多々ありますがここに来たらもう見て見ぬふり

今年最後の日に嬉しいことがありました!
熱帯魚の水槽に小さなブラックネオンテトラ発見



もう数年経つ我が家のブラックネオンテトラは体調3㎝なのに1㎝!これは赤ちゃん?
ウィローモスが繁殖して水槽内がウィローモスだらけになっているのが幸いしたのかもしれません

いままで熱帯魚飼っていますがこんなことは初めてです

もっと生まれていても良いはずと世話をしている人が言っていますが、数カ月前にウィローモスを引きちぎって捨ててましたよね…そこに卵あったかも

でもこの1匹の誕生は我が家のビッグニュースとなりました。
このニュースをブログに残さなくちゃと今パソコンに向かっていたら、我が家の稚魚

さあそろそろ年越しそばの準備しなくては

では皆さま良いお年をお過ごしください。