私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

横浜イングリッシュガーデン

2014年05月21日 | ブログ

今日はお友達と横浜のイングリッシュガーデンに行く予定でしたが、昨夜から降り始めた雨は朝になっても止む気配はなく…
でも午後からは小降りになるとの予報を信じ決行しました。

激しい雨に水分を含んで重くなった(特に大輪)バラはうつむき加減(^^;)
それでもバラの優雅さや灌木・ハーブ・様々な宿根草との絶妙な組み合わせは、まさにイングリッシュガーデン!!
晴れている日ならもっと素敵かもしれませんが、天気が悪いと空いていてゆっくり見られる利点が(*^-^*)

002
入り口のローズアーチに溜息
025


005
ローズ&クレマチスガーデン
010
ローズ&ペレニアルガーデンは白バラが主役
天気のせいもあり チョッピリ寂しげ?!
027
アプリコット ・ブラウン系のバラが印象的なコーナーです

013
庭園のあちらこちらにベンチもあり晴れた日などはベンチに座ってのんびりバラを眺めることも出来そうですが、お天気が良ければ混んでいるかも

020
雨風が強くなってきたので“SEASON’S Cafe”でランチをいただきました。
バラのシーズンは平日もビュッフェになるようです。
004
アンティークな色のバラ 素敵!

008

015
パープル系のバラも多く 栽培されています

007

017


018
美しいバラに心ときめき癒された一日でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤカラ―でブルーベリー

2014年05月18日 | ミニチュア

いつもの買い物、ちょっと別な道を…目に入ってきたのはフェンス一面に這う赤と白の見事なつるバラ!近づいてみると道を挟んだ家のフェンスにもピンクの大輪のつるバラが!!
そこだけはロマンチックな別世界でした。

手入れも大変なんでしょうね
ミニバラでも大変なのに(^^;)
022
チュチュが咲き始めました
021
近くのホームセンターでチュチュを見つけまた買ってしまいました。
298円はお買い得です

以前購入していたタミヤカラ―(ブルーベリー)を初めて使ってみました
024
ウウ~ンちょっと濃すぎる?!
もう少し薄くして再挑戦します
023
ハートのマカロンでプチケーキを作る予定です
暫くは土台やパーツ作りが続きます



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラタトゥイユ

2014年05月12日 | ブログ

近くにジャスミンの生垣があるので、今の時期ベランダに出るとジャスミンの甘い香りが漂って何ともエキゾチック

黄色のミニバラは今が見頃
003
ピンクはこれからですが、一足早くプリンセスオプティマが咲き始めました
004

この時期は新玉ねぎ・新じゃがいも・春キャベツをはじめ美味しい野菜が出回ります。
ナス・ズッキーニを見かけると作りたくなるのがラタトゥイユです。
008
作り方も簡単で冷蔵庫に保存し2~3日で食べきっています。
今回はタイムも少々
そうそう白ワインも
009
白ワイン6本セットの中のスペインのワイン
切り抜かれたハート部分から「情熱を家に秘めて」の文字が!
コルクにもハートマークが印刷されています。
料理のために開けてしまいましたがすぐに空になりそう(^^;)

ミニチュアショーは6月21日22日なのでそろそろ本気出して頑張らなくては…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り戻したビオラと

2014年05月06日 | ブログ

2週間ほど前に思い切って切り戻したビオラが再生しました!
004 002
肥料が足りないせいか花は少し小さめですが、いつもの年は終わってしまうビオラももう少し楽しめそうです。
そして3月に強剪定したミニバラが咲き始めました。
014 013
イエロー系のバラが一足早く咲き始めています。

009
葉の裏にハダニが(>o<)
早速霧吹きで水をかけます
ミニバラはうどん粉病・ハダニ・アブラムシ等病害虫オンパレードで手間がかかり捨ててしまいたくなることも…
でも咲き始めた蕾を見るとつい買い足したくなってしまうのです。

さてミニチュア制作は…
011
白い絵具を練り込んだグレースを細い棒状に

015
キウイフルーツです
芯が中央にするのが難しくボツが多いのです(^^;)
010
着色前のリンゴ
まだまだパーツ制作が続きます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする