昨日行ったテーブルウェア・フェスティバル後編(笑)
国内最大級のイベントなのでさっと見ても4時間
著名人のテーブルセッティングコーナーは


ビーズを使った豪華なテーブル…黒柳徹子さん
タペストリーもビーズ


英国園芸研究家のケイ山田さんは不思議の国のアリスをイメージしたセッティング


こちらは別の意味での不思議の国
飾られている楽器がヒント
雅楽師の東儀秀樹さんでした


ピアニストの花房晴美さんはテーブルもピアノを意識した材質
黒ってスタイリッシュで高級感ありますね
真似は出来ないけど

余貴美子さんはシンプルな美しさ
その後展示販売コーナーを一巡り
人気店は人だかり、そしてレジでは行列
とても混んでいるお店で買う気力はありませんでした
最後は一般のテーブルコーディネート
アマチュアとは思えない力作ばかり
数ある中で気に入った作品をご紹介

私のダイニングお茶会「まずは粗飯をどうぞ」

SUSIparty~青竹の香りをのせて~

新たな門出を祝してお花見会

称賛の食膳~食と器で新春を寿ぐおもてなし

ワンポイント
参考になりそう
全ての作品はコーディネートだけではなくその日の献立の写真まであるので、お料理も出来なくてはいけないのね
それにしても高級な器でのテーブルコーディネート、ついついお値段の方も気になりました
今日になってもう少しゆっくり見てくればよかったと後悔していますが、10時入場1時30分退場まで飲まず食わずで体力的に限界でした
遅いランチは水道橋駅近くのイタリアン食堂

結局朝8時30分に出て帰宅は6時近く
本日はミニチュア制作も休止でした
絶対に明日から
国内最大級のイベントなのでさっと見ても4時間

著名人のテーブルセッティングコーナーは


ビーズを使った豪華なテーブル…黒柳徹子さん
タペストリーもビーズ



英国園芸研究家のケイ山田さんは不思議の国のアリスをイメージしたセッティング


こちらは別の意味での不思議の国
飾られている楽器がヒント
雅楽師の東儀秀樹さんでした


ピアニストの花房晴美さんはテーブルもピアノを意識した材質
黒ってスタイリッシュで高級感ありますね



余貴美子さんはシンプルな美しさ
その後展示販売コーナーを一巡り
人気店は人だかり、そしてレジでは行列

とても混んでいるお店で買う気力はありませんでした

最後は一般のテーブルコーディネート
アマチュアとは思えない力作ばかり
数ある中で気に入った作品をご紹介

私のダイニングお茶会「まずは粗飯をどうぞ」

SUSIparty~青竹の香りをのせて~

新たな門出を祝してお花見会

称賛の食膳~食と器で新春を寿ぐおもてなし


ワンポイント


全ての作品はコーディネートだけではなくその日の献立の写真まであるので、お料理も出来なくてはいけないのね

それにしても高級な器でのテーブルコーディネート、ついついお値段の方も気になりました

今日になってもう少しゆっくり見てくればよかったと後悔していますが、10時入場1時30分退場まで飲まず食わずで体力的に限界でした

遅いランチは水道橋駅近くのイタリアン食堂

結局朝8時30分に出て帰宅は6時近く

本日はミニチュア制作も休止でした

絶対に明日から
