私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

2023年大晦日の備忘録

2023年12月31日 | 暮らし

大晦日の今日、朝は雨

お餅を買いに9時過ぎに家を出ました

10時前にデパ地下へ到着しましたが、もう凄い人出で天一には長い長い行列ができていました

そんな行列を横目にお餅売り場へ…でも早すぎたのか前日搗いた餅しかありませんでした

とりあえずそのお餅とお正月の上生菓子を購入

いつものことながら年末のO百貨店は混んでいます

昼食用のお弁当も買ってきたかったけれど、お弁当が少ない

そんなことで昼食は近くのスーパーで買ったお寿司 

 

そして大晦日の夜は紅白を観ながら。。。

 

夕食は姫のお土産赤ワインに合うおつまみ系

 

RF1の惣菜  

 

年越しそばは山菜とろろそば  

あと20分ほどで2024年です

よいお年を~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍おせちが届きました

2023年12月30日 | 暮らし

今日午前中注文しておいた「おせち」が届きました

昨年まではホテルの冷蔵のおせちで美味しかったのですが、数年前から3段が2段になりお値段もどんどん値上がりΣ(゚д゚lll)

今年は初めてオイシックスの冷凍おせちを注文してみました

  ホテルのおせちよりも一回り小さい気がします

ちらりと中を見てみましたが、量も少ない?  ホテルのおせちよりもちょっと安くなりましたがコスパ的にはどうかな

とりあえず冷凍庫へ入れておきましたが、24時間前に冷蔵庫へ移して解凍しなければなりません

この頃ポカが多いので、忘れないか心配~~~

昼食は聘珍楼のチャーシュー麵  忙しいのでシンプルに葱とメンマだけ(;^ω^)

勿論今日は食後のティータイムも無し!!!

頑張った甲斐あって残っていた大掃除もすべて終わりました

明日はお餅を買ってきましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崎陽軒「冬のかながわ味わい弁当」

2023年12月29日 | テイクアウト

午前中ISETAN DOORから配達予定の冷凍と冷蔵商品が、冷凍しか届かない

配達員が忘れた? 問い合わせしたところ冷蔵だけが午後便になるとのことなので、急遽午前中買い物に

そんなことで崎陽軒のお弁当を買って帰りました

年末の忙しい時いつも購入する「冬のかながわ味わい弁当」

 

神奈川県の名物「三崎産マグロ」「三浦産芽ひじき」「小田原蒲鉾」「小田原産梅干」に加え、帆立や蓮根、柚子といった冬の味覚が入ったお弁当

神奈川県の名所がデザインされた掛け紙を見るのも楽し

食後は亀屋万年堂の黒糖虎焼とコーヒー 

今日は年賀状を作りつつ、バスルームの徹底掃除!

昨年リフォームしたバスルームはお掃除楽々、カビも無いので助かります

輝き洗剤キーラでボトルを磨いてみました  

白っぽい水垢?が取れて綺麗になった! 

今年1月にパソコンを新しくしたため年賀状ソフトを新たにネット購入ダウンロード(これは夫がしました

それでもそこから作成したので思っていたよりも時間がかかり、予定していたキッチン&洗面&トイレは手つかず

明日は朝から頑張りましょう(;^ω^)

 

きのう何食べた?

冷凍品をメインに食材消費 

オレンジ白菜と油揚げの煮びたしが旨し

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀屋万年堂のバター虎焼でティータイム

2023年12月28日 | スイーツ

12月27日21:35のお月様 

今日28日の大掃除はクイックルハンディーで各部屋の壁の埃を取りました

伸縮自在なので高いところの埃も軽くなでるだけで取れるので便利です

照明器具や冷蔵庫食器棚などは水拭き、ベランダは水を流しブラシでこすり洗い

ミニバラの蕾はこの時期になるとなかなか咲きませんね  カットして花瓶に挿してみました

掃除の合間にティータイム

亀屋万年堂のバター虎焼   

 塩味のきいたバタークリームと粒あんが合います

いつもはのんびり録画しているドラマを観ながらティータイムですが、さすがに年末なのでお掃除の続き!

そしてとりあえず予定していた掃除も終わり小さな鏡餅をピアノの上に置いたとき。。。

お餅の上にのせた橙が「おむすびコロリン」じゃないけれどピアノの後ろの隙間に落ちてしまいましたΣ(゚д゚lll)

隙間を懐中電灯で照らしたけれど、見当たりません

いったいどこへ?  ピアノの凹み部分に入ったのか(;゚Д゚)

かくしてちょっと間の抜けた鏡餅になってしまいました  得意の粘土で作る?(笑)

今年は珍しく年内にミニチュアケーキが完成したので、全部片づけ机の上が綺麗になっているんですが(^^;)

 アッ!橙作る前に年賀状作らなくちゃ

大騒ぎ!大慌ての年末です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュア 今日で仕事納め

2023年12月27日 | ミニチュア

今日の大掃除は網戸と窓ガラス

網戸を外して外で洗っている間にガラス拭き!

いつものように外側はスポンジで汚れを洗い流してから磨き上げます

ついでにサッシも綺麗にしましょう!

キャンドルアレンジメントのクジャクヒバやヒムロスギはまだ青々としているので処分する前にひと働き

トイレに飾ってみました   

ローズマリーのアロマオイルを数滴垂らせば、トイレが良い香り~~~

そしてミニチュア制作は今日で仕事納めですヽ(^o^)丿

 

 

 

きのう何食べた?

いつも以上に年末は手抜き料理(^^;)

あり合わせの食材で作った夕食です  

残りごはんでカレーピラフ、残り野菜のポトフ、残り野菜サラダ(サニーレタス・わさび菜・ケール・ミニトマト・きゅうり)

そして飲み残しの白ワイン

今夜は鍋料理にしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする