私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

キッチン壁にタイルシールを貼る

2024年06月23日 | インテリア

今朝は激し雨  そんななかでも夫は趣味の集まりへ出掛けました

そんな時こそミニチュアに集中できるのに、録画していた映画を視聴しのんびり過ごしてしまいました(^^;)

昨日は昨日で午後から夫が壁にタイルシールを貼り始め、私もなんとなくミニチュア作れず

そのタイルシールを貼った場所はキッチン壁の一部です

20年以上経過してあちこち気になるところがありますが、特にキッチンのコンロ側の壁は油汚れで汚い!

 経年劣化で全体的にも黄ばんでいます

アップにすればこの通り😵  

キッチンの壁紙と床の張替えを以前から考えてはいたのですが、業者に依頼すると高額だし食器棚や冷蔵庫などの移動を考えると躊躇

そんなことで一番気になるところだけタイルシールを自分たちで貼ることにしました

と言っても実行するのは夫ですが(笑)

Amazonで購入したタイルシール 

先ずは壁紙を剥がして  タイルシールを貼ります

簡単に言っていますがサイズ合わせでタイルをアクリル用カッターでカットしヤスリで調整しつつ貼ります

そして完成!   あまり変わり映えしないけれど、油汚れも簡単に拭き取れ掃除は楽になりそうです

こうなると床の劣化も気になって。。。ネット検索中です(*´艸`*)

 

きのう何食べた?

前日の残りローストビーフを使ったサラダ 

鈴廣のあげかま  軽くグリルで焼きました

 山形のおかひじきのポン酢和え(釜揚げシラス・削りカツオトッピング)

 

たけのこご飯の素で作った炊き込みご飯となめこの味噌汁も山形県産です

 我が家では味噌汁をめったに飲まないのですが味噌の賞味期限が!

これからしばらく味噌を使った料理が増えそうです(;^ω^)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オアシスを使わないクリスマスキャンドルアレンジメント

2023年12月21日 | インテリア

今日も晴れ

もうすぐクリスマスイブ

テーブル用のキャンドルアレンジメントを作りましょう!

以前はオアシスで作っていましたが、昨年から簡易なアレンジメントにしています

ここ数年キャンドルを販売しているところが少なくなって手に入らないのも理由の一つ

そんなことで手持ちのガラスのキャンドルスタンドにカップキャンドル

ヒムロスギ・クジャクヒバを適当にカットしてお皿に詰め込みました(;^ω^)

  ホント簡単でアレンジメントと言っていいのか(笑)

でもテーブルセンターにあるとクリスマスって感じです

昼食は一足早く年越しそば? 

  

スーパーで買った天婦羅を添えて

12時過ぎるとベランダ全体に日が差して暖かい!

早速昨日の続き、ベランダの半分をブラシでゴシゴシ  半分ずつだと楽ですね

作業が終わってティータイム

 スコーンとアールグレイダージリンで一休み

それにしても日が暮れるのが本当に早いです

5時前には真っ暗 

21日 17:15  お月様がベランダの真上に見えました

そろそろ夕食です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングにクリスマスディスプレイ

2023年12月10日 | インテリア

今日も12月とは思えない暖かさ

コロナ前はツリーを飾り、リビング・玄関・トイレをクリスマスディスプレイして女子会楽しんでいました

   

コロナ禍で友達をお招きすることもなく、大きなツリーを飾る元気もなくなりました(;´Д`)

でも少しはクリスマス気分を味わいたい! 急に思い立って簡単クリスマスディスプレイ

ピアノの上を手持ちの飾りとエバーグリーンで飾り付け

 テーブル用にと花屋さんで買っておいたクジャクヒバとヒムロスギを少し使って

 

ライトアップ  

小さな棚もちょこっとクリスマス 

これだけ飾るのにも結構時間がかかります

山手西洋館のクリスマスが始まっていますが今年は行けるかな。。。なんとなく時間がない今日この頃

昼食は「あじさい塩ラーメン」 

むかし函館のあじさいで食べた塩ラーメン最高でした

 さてこのチルド麺はどうかしら

  この細麺です!

昔食べたので比べることは出来ないけれど、やっぱり美味しい~~~

函館には塩ラーメンの有名なお店があるんです

最後に函館旅行の予約をしたとき食べに行く予定だったのですが、1週間前に一緒に行く予定だった姫の体調が悪くキャンセル

キャンセル料は10万円 それ以降北海道に行くこともなくなりました

塩ラーメンはチルド麺で我慢しましょう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓にフェイクグリーンを飾る

2023年06月13日 | インテリア
今日は晴れて蒸し暑い!  でも久しぶりの青空、良い気分

昼食は冷たいサラダうどん

 ありあわせの食材 かにかま・きゅうり・わかめ・プチトマト

食後は冷たい和菓子に濃い目の新茶  

冷たいものを食べた後には温かいお茶良いですね

午後からはミニチュア仲間のМさんとミニチュア発送 郵便局へ

 今回のケーキは7月のミニチュアショーに出品

次のショーまで少し時間があるので、いったん作業机を綺麗にしましょう

机の前には窓がありレースのカーテンかけていますが、明るいほうが良いのでほとんどカーテンは閉めません

でもちょっと殺風景(;'∀')

そんなことで100均やネットでフェイクグリーンを購入 

カーテンレールに吊り下げてみました 

雰囲気変えて制作頑張るために、もう少し机回りを整理整頓しましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいダイニングチェアー

2023年03月25日 | インテリア
昨夕から雨が降り続いてやむ気配すらありません

午前中スーパーへお買い物

 今日は手が冷たくなるような寒さで冬のコートを着ていますが、道路わきのチューリップを見るとやっぱり春 

ご近所の大きな桜の木も満開  

今が見頃なのに、風も強く花散らしの雨になりそうです

2月3日に家具店で注文したダイニングチェアーがやっと届きました!

家具は一生物だと思っていましたが、20年以上も使い続けると経年劣化  

木製部分はほとんど傷んでいなかったので、できることなら張替えをしたいと思ったのですが新しく購入するのとほぼ同額

そんなことで勿体ないなと思いつつ購入

古いダイニングチェアーは1脚だけ残し、無料で引き取っていただきました 

新しい椅子に座ってみると、まだ体になじんでいないせいか固い(笑)

 同デザインですが色が違うので落ち着いた雰囲気になりちょっと嬉しい

テーブルクロスも変えたくなりますね(´∀`*)

きのう何食べた?

買い物に行かない日は冷凍の干物を焼いて 

今夜はスーパーで買ってきたお刺身盛り合わせです













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする