今日は鉄コレ107系0番台日光線新塗装のNゲージ化をお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/e41e236d1e42f2e822e86855c1eb6b8c.jpg)
作業内容は前期型と変わりません。パンタグラフをKATOのPS16Bタイプに交換、塗装。ダミー連結器が不安定なので接着剤で固定、スカート不要部分を黒に塗装しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/86cc791337a2d6324404969fb920eeb7.jpg)
クーラーもスミ入れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/fd7c29dc2d5c420171b8644d55bd72ec.jpg)
前期型同様、KATOカプラーに交換、ホロを取り付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/9649fbb3344efdea524eef9f3f37d8c2.jpg)
付属の無線アンテナパーツを取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/9a8180fe5ea00d6c41e76aa880c63e31.jpg)
クハ側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a2/85a388afeda115facf4682fb19bb07a9.jpg)
行き先は変更しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f7/bf3d723932578c98148d9cac41efb6ce.jpg)
2セット購入したので連結してみました。いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/4aa7e927ea024927a267b3ea35d05909.jpg)
クモハ107-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/ba28e105e35920d44ff5d0736a3cdeda.jpg)
クハ106-4
前面のTN化に苦戦しましたが無事完成できました。
今日は以上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/e41e236d1e42f2e822e86855c1eb6b8c.jpg)
作業内容は前期型と変わりません。パンタグラフをKATOのPS16Bタイプに交換、塗装。ダミー連結器が不安定なので接着剤で固定、スカート不要部分を黒に塗装しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/86cc791337a2d6324404969fb920eeb7.jpg)
クーラーもスミ入れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/fd7c29dc2d5c420171b8644d55bd72ec.jpg)
前期型同様、KATOカプラーに交換、ホロを取り付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/9649fbb3344efdea524eef9f3f37d8c2.jpg)
付属の無線アンテナパーツを取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/9a8180fe5ea00d6c41e76aa880c63e31.jpg)
クハ側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a2/85a388afeda115facf4682fb19bb07a9.jpg)
行き先は変更しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f7/bf3d723932578c98148d9cac41efb6ce.jpg)
2セット購入したので連結してみました。いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/4aa7e927ea024927a267b3ea35d05909.jpg)
クモハ107-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/ba28e105e35920d44ff5d0736a3cdeda.jpg)
クハ106-4
前面のTN化に苦戦しましたが無事完成できました。
今日は以上です。