ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

HO TOMIX JR E231-1000系電車(上野東京ライン・国府津車両センター)基本セットA/増結セット/基本セットB 入線

2024年12月30日 | 鉄道模型(HO)
先日発売された、TOMIXのHOE231系1000番台上野東京ライン・国府津車両センターの基本セットA、増結セット、基本セットBの15両編成が入線しましたので、お伝えします。


1号車クハE230

正面。基本的にはNゲージを大きくしたように感じますが、スカートの支柱も色分けされていたり、細かいところでNゲージと違います。

前照灯はLED化された近年の姿がプロトタイプとなっています。

屋根

AU726B

ラジオアンテナ。KATOもこのぐらいの色合いで出してくれると良いんですが・・・。

トイレは凹凸で扉を再現されています。


ATS表記、乗務員室マーク、半自動ドアボタン、JRマーク、ドアコック表記、定員表記は印刷済みとなっています。

トイレタンク

パンタグラフ。碍子は別パーツで再現されています。

AU729


グリーン車の座席パーツ。ひじ掛けも再現されています。取り外し可能で、向きを転換できます。

各普通車座席の袖仕切りは省略されています。ここは再現して欲しいかったところです。

ボックス席のひじ掛けは再現されています。

AU725A

10号車クハE231

正面

連結。間隔もちょうど良いです。

11号車クハE230

正面

AU726

15号車クハE231

正面

基本セットAの付属パーツ

基本セットBの付属パーツ。「基本セットAの付属パーツ」と数量が異なるだけです。個人的に、Nゲージでは車上子パーツが付属するようになったので、HO E231系にも欲しかったです。

基本セットA,B共通で手掛けのエッチングパーツが付属。

増結セットの付属パーツ。


付属インレタとシール。各セットに付属します。

1号車クハE230妻面


2号車モハE230妻面


3号車モハE231妻面


4号車サロE230妻面


5号車サロE231妻面


6号車サハE231妻面


7号車サハE231妻面


8号車モハE230妻面


9号車モハE231妻面

10号車クハE231妻面

11号車クハE230妻面


12号車モハE230妻面


13号車モハE231妻面


14号車サハE231妻面

15号車クハE231妻面


1号車クハE230


2号車モハE230


3号車モハE231(M)


4号車サロE230


5号車サロE231


6号車サハE231


7号車サハE231


8号車モハE230


9号車モハE231(M)


10号車クハE231


11号車クハE230


12号車モハE230


13号車モハE231(M)


14号車サハE231


15号車クハE231

テールライト点灯

ヘッドライト点灯

発売直後から売り切れのお店もあるようで、人気商品のようです。気になる方はお早めに。

今日は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする