Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

コストコ

2015年12月05日 | 徒然
6月に今年の会員更新をしてから、久しぶりのコストコへ行ってきました~。
しかもバスでっ!!(笑)

同僚が行ったことがなくて興味がある、というので計画したものの、
ちょうどウチの車が出はらっていたので、初めてバスで行ってみることにしました。
来週ぐらいからクリスマスショッピングで、激混みしそうだしね。(^^;

調べてみると、JR尼崎から尼崎市営バスで行けるみたい。
1時間に2本ほどしかない路線なので、時間には注意でございます。
「小園(こぞの)」が最寄りのバス停で、尼崎駅からは10分ちょっと。



車じゃないので同僚は荷物を持って帰りやすいように、キャスター付きのキャリーを持参。(笑)
バスで帰るとは思えないほどモリモリ買い物を済ませた後は、フードコードでランチ!

ピザと一緒に、初めて見る「アサイースムージー」というのを頼んでみたんだけど、
甘さがちょうどよくて、美味しい~。
頭がキンキンしまくりで、あまり冬に飲むものじゃないですけどね。(^^;

それでは、本日買ったもののご紹介。



おなじみの「ディナーロール」(498円)と、「ボンヌママン ブルーベリージャム」(1,658円)。
家族に頼まれたから買ってきたんだけど、やっぱり手でもって帰るには重いわー。(^^;



試食があった「レッドシードレスグレープ(1.3㎏)」(998円)。
激甘で美味しかったんだけど、いつも「1.8㎏」入りだったのが「1.3㎏」にサイズダウン。
そのワリには値段が変わらないし、実質値上げか!?



カークランド ミックスナッツ (1,134g)」(2,567円)(左)。
これも、かーなーり値上げに。 まぁ普通に買うことを思ったら安いんだろうけど、ガッカリ。
かと思えば「山本珈琲 ヨーロピアンブレンド (1キロ)」(968円)(右)なんかは変わらないし、輸入品が値上げなのかしら?

今回ヒットだったのが、「くだもの屋さんのしっとりジューシーマンゴー (480g)」(1,198円)(中央)。
マンゴーは大好きなんだけど、よく見かける「ドライマンゴー」は甘すぎであまり得意じゃない私。
それが今年セブ島に行った時、お土産で買った「7D」のドライマンゴーに衝撃!
しっとりしてて、自然な甘さが激ウマーッ! もっと買ってくればよかったと、後悔しまくりですよ。
というワケで、初めて見かけた「しっとりジューシーマンゴー」という文句に惹かれ、
半分期待を込めて買ってみたんだけど、想像通りのしっとり感で大ヒット!
「7D]のドライマンゴーは量が少なかったけど、これは山盛り入ってるし思う存分食べられるぞっ。(笑)



最後は、同僚が買ったのを1つ分けてもらった
「キアラピュアフーズ」の「有機パンケーキミックス (325g×3本)」 (1,098円)。
前から気になってたものの、3本入りだったのでナカナカ勇気が出ず。

作り方は、容器の半分ぐらいにパンケーキの粉が入っているので、
裏側に書かれた「MILK LEVEL」という線のトコロまで牛乳を入れて振って混ぜ、焼くだけ。
今度の休みにでも作ってみようっと。

この時期のコストコは季節がら、クリスマス仕様のプレゼントやチョコが並んでいて目移りしちゃうね。
車で行ってたら、チョコレートをこれまた大量に買ってただろうな。(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする