先週、三宮に出た時にお土産で買ってきた「一貫樓 (いっかんろう)」の豚まん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/3a81cb6f3679be4787021202994d4cdd.jpg)
当日は食べられなかったので、家に帰ってラップで巻いて冷凍!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ce/a579e7bc6ad3bdcebcbcb51f7f99a64f.jpg)
週末にセイロで蒸していただきました。
レンジでもいいみたいだけど、やっぱり蒸し器が美味しいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/2448a9a673f0bbd1e90aad96cd1b79a0.jpg)
「豚まん」といえば「551蓬莱」を主に食べている私ですが、ここのは豚肉とたまねぎがメインだそうで、
食べてみると、すっごく甘いっ!
ただ玉ねぎの風味かなり強いので、私は大丈夫だったけどあまり得意じゃない人にはキツイかも。
やっぱり551の豚まんの方が好きだけど(笑)、コチラもボリュームタップリで美味しかったデス。
神戸の豚まんといえば、今回食べた「一貫樓」、「老祥記」、「四興樓」ナドが有名だそうで、
あと食べたことがないのは「四興樓」だけなので、次の機会にチャレンジしてみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/3a81cb6f3679be4787021202994d4cdd.jpg)
当日は食べられなかったので、家に帰ってラップで巻いて冷凍!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ce/a579e7bc6ad3bdcebcbcb51f7f99a64f.jpg)
週末にセイロで蒸していただきました。
レンジでもいいみたいだけど、やっぱり蒸し器が美味しいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/2448a9a673f0bbd1e90aad96cd1b79a0.jpg)
「豚まん」といえば「551蓬莱」を主に食べている私ですが、ここのは豚肉とたまねぎがメインだそうで、
食べてみると、すっごく甘いっ!
ただ玉ねぎの風味かなり強いので、私は大丈夫だったけどあまり得意じゃない人にはキツイかも。
やっぱり551の豚まんの方が好きだけど(笑)、コチラもボリュームタップリで美味しかったデス。
神戸の豚まんといえば、今回食べた「一貫樓」、「老祥記」、「四興樓」ナドが有名だそうで、
あと食べたことがないのは「四興樓」だけなので、次の機会にチャレンジしてみよう!