ランチへ向かったのはローカル食堂の「Am Phu(アンフー)」。
お腹は空いてるモノの、胃の調子が復活しないよ~。なんたる不覚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/04/410deecdf52c17b91191ba813a790566.jpg)
お店はお昼時というコトもあって大混雑。団体が多くて騒がしいったらありゃしない。(^^;
なんとか席を確保し、メニューをチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/3a955e44eb9917d4ee75697d4505fcd7.jpg)
次から次へとお客が入れ替わるから、ナカナカ注文も取ってもらえなかったケド、
なんとかドリンクと「Com thap cam(コム・タップ・カム)」をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/4c9ca8bf509f52431736b03552e4a980.jpg)
ご飯の上にオカズが乗った料理で、具は焼き豚やキュウリ、エビのすり身ナド。
内訳はよくわからなかったケド、料理とドリンク2人分で10万ドンなり(約400円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/f018318bcbf611ea162b5139cfacb19c.jpg)
ランチの後は、チャンティエン橋を渡って…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/10c607fadec4b375084de61b6b0443e6.jpg)
「ドンパ市場」(左)と、フエ最大のショッピングセンター「BIG C(ビッグ・シー)」(右)に買い物へ。
まだ3時で車は6時間しか利用してないんだケド、これにてフエ1日ツアーは終了。
私たちの動きっぷりに、ドライバー兼ガイドさんも後半うんざりしてたみたいだしね(笑)。
特に他に行きたいところもなかったのでホテルに戻ることにしました。
ホテルに戻ってしばらく休憩した後は、暑い中を歩き回って、かなり体力が落ちたので
ホテル2軒隣にあるフットマッサージのお店「Kieu Vu(キエヴー)」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/c3111688aaee4f8b437163ca51f38d45.jpg)
ガイドブックには予約をした方がいいと言うことだったんだけど、特にお客もいなさそうだったので突撃。
ローカルな雰囲気がムンムンでクーラーもないけれど、足湯もしてくれたし技術もまぁまぁ合格点。
値段は1時間5ドルと安いし、チップがあるかと思いきやそういう素振りもなく。明朗会計のお店でした。
あとはひたすらホテルでグダグダ。
私の調子がよくなかったので、友達が気を使ってくれて夕食は「フォー」でも食べに行こうということになったんだケド、
お目当てのお店「フォー・サイゴン」に向かうも見つからず…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/e9663d770dc05a08b9d9f71c5ec254a1.jpg)
仕方がないので路上にあったお店に飛び入りで。「フォー・ガー」を食べて1杯3万ドンなり(約120円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/8bea454858d4fcab1dd0f59ce1709b9d.jpg)
調子が悪いというのに、フエ最後の夜だと思うと行かずに終われませんよ。
食後の1杯を食べに「Che Hem(チェー・ヘム)」へ。「Tray Cay」というフルーツ入りのチェーを食べてシメ!
早々にホテルに戻ると、なんだかノドまで痛くなってきた。もしかして風邪!?
またまた友達に風邪薬を恵んでもらって、早めに就寝。
明日はホーチミンに移動の日だし、少しはマシになってますように~っ。
お腹は空いてるモノの、胃の調子が復活しないよ~。なんたる不覚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/04/410deecdf52c17b91191ba813a790566.jpg)
お店はお昼時というコトもあって大混雑。団体が多くて騒がしいったらありゃしない。(^^;
なんとか席を確保し、メニューをチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/3a955e44eb9917d4ee75697d4505fcd7.jpg)
次から次へとお客が入れ替わるから、ナカナカ注文も取ってもらえなかったケド、
なんとかドリンクと「Com thap cam(コム・タップ・カム)」をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/4c9ca8bf509f52431736b03552e4a980.jpg)
ご飯の上にオカズが乗った料理で、具は焼き豚やキュウリ、エビのすり身ナド。
内訳はよくわからなかったケド、料理とドリンク2人分で10万ドンなり(約400円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/f018318bcbf611ea162b5139cfacb19c.jpg)
ランチの後は、チャンティエン橋を渡って…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/10c607fadec4b375084de61b6b0443e6.jpg)
「ドンパ市場」(左)と、フエ最大のショッピングセンター「BIG C(ビッグ・シー)」(右)に買い物へ。
まだ3時で車は6時間しか利用してないんだケド、これにてフエ1日ツアーは終了。
私たちの動きっぷりに、ドライバー兼ガイドさんも後半うんざりしてたみたいだしね(笑)。
特に他に行きたいところもなかったのでホテルに戻ることにしました。
ホテルに戻ってしばらく休憩した後は、暑い中を歩き回って、かなり体力が落ちたので
ホテル2軒隣にあるフットマッサージのお店「Kieu Vu(キエヴー)」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/c3111688aaee4f8b437163ca51f38d45.jpg)
ガイドブックには予約をした方がいいと言うことだったんだけど、特にお客もいなさそうだったので突撃。
ローカルな雰囲気がムンムンでクーラーもないけれど、足湯もしてくれたし技術もまぁまぁ合格点。
値段は1時間5ドルと安いし、チップがあるかと思いきやそういう素振りもなく。明朗会計のお店でした。
あとはひたすらホテルでグダグダ。
私の調子がよくなかったので、友達が気を使ってくれて夕食は「フォー」でも食べに行こうということになったんだケド、
お目当てのお店「フォー・サイゴン」に向かうも見つからず…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/e9663d770dc05a08b9d9f71c5ec254a1.jpg)
仕方がないので路上にあったお店に飛び入りで。「フォー・ガー」を食べて1杯3万ドンなり(約120円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/8bea454858d4fcab1dd0f59ce1709b9d.jpg)
調子が悪いというのに、フエ最後の夜だと思うと行かずに終われませんよ。
食後の1杯を食べに「Che Hem(チェー・ヘム)」へ。「Tray Cay」というフルーツ入りのチェーを食べてシメ!
早々にホテルに戻ると、なんだかノドまで痛くなってきた。もしかして風邪!?
またまた友達に風邪薬を恵んでもらって、早めに就寝。
明日はホーチミンに移動の日だし、少しはマシになってますように~っ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます