Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

鹿児島出張 ①

2021年03月16日 | 徒然

1泊2日で鹿児島出張に行ってきました。
緊急事態宣言解除後、初めての地方で鹿児島は去年の11月ぶり。

午前中まで事務所で仕事をし、午後から出発。
今日は前泊だけなので、夕方に鹿児島空港に到着しました。

空港には足湯や手湯が楽しめる天然温泉足湯「おやっとさぁ」が。
人が少なかったので入ってみたかったけど、バスの時間があるので諦め。(^^;

リムジンバスで鹿児島中央駅に到着。

本日のお宿は、前回滞在して快適だった「ホテルアービック鹿児島」。
鹿児島中央駅の西側にあり、徒歩1分と便利な立地。

案内されたのは10階のお部屋。
フロントに検温やアクリル板があったりと、コロナ対策もバッチリでした。

浴室もキレイです。

女性だけに配られるアメニティセットも健在。
法律が変わったら、こういうのももらえなくなっちゃうのかな。寂しい~。(^^;

ちなみに前回の景色は観覧車側でしたが、今回は裏側。
以前、お弁当をお持ち帰りした「寿庵 中央駅西口店」が窓から見えております。

さて、コロナの影響で早めにお店が閉まってしまうので用事をすませてしまいましょう。
用事といっても、お土産を買うだけなんですけどね。(笑)
鹿児島中央駅の改札前にある「みやげ横丁」でモリモリとお買い物。

大好物「フェスティバロ」の和風版「wafūka 鹿児島中央駅店」で、これまで気が付かなかった
ベイクドスイーツを発見できて大満足♪

重い荷物を持って、駅ビルの「アミュプラザ鹿児島」の地下へ移動。
スーパー「フレッシュアリーナしろやま」をのぞいたあと、とんかつ専門店「かつ寿」で晩ご飯用のテイクアウト弁当をゲット。

あっ、となりに「しろくま」が食べられる「天文館むじゃき」がある~。
明日、時間があれば食べに来たいなぁ。

ホテルに戻って、アツアツのとんかつ&海老フライをいただきまーす!
うーん、柔らかくてウマイ! やっぱり鹿児島に来たら「とんかつ」を食べておかないとね。

さて、明日は朝から夕方まで仕事がびっしりなので、早く寝ようっと。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良 月ヶ瀬梅林 ③ | トップ | 鹿児島出張 ② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然」カテゴリの最新記事