goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

三重出張 ~ 四日市アーバンホテル・中華料理 一楽 ~

2024年01月29日 | グルメ

今日から1泊2日で三重出張。
先週まで2週続いた九州出張よりは近いけど、そろそろ疲れてきた…。

近いので15時過ぎに関西を出て、新幹線で名古屋へ。
今年は年明けから友達と遊びに行ったから、名古屋ふたたびでございます。

といっても目的地は四日市なので、名古屋駅はスルーなんですけどね。(^^;
JR名古屋駅から乗り換えで近鉄に向かうと、豪華な特急「ひのとり」が止まってました。

普通の特急に乗って、四日市駅へ。
本日のお宿は、四日市駅から徒歩1分の場所にある「四日市アーバンホテル」。

近いから選んでみたんだけど、スタッフさんは良かったもののあんまり部屋はキレイじゃなかったかな。(^^;
前の出張時に泊った「四日市シティホテル」の方が良かったかも。

まぁ、1泊だけなので我慢しよう。
案内されたのは、7階のシングルルーム。

浴室には最低限のアメニティがあり、その他はフロント階で自由に取ることができるようになっていました。

窓がガッツリと開けられるのがうれしい!と思ったら、お向かいのビルの屋上(?)があり、
かんたんにコチラに入って来られそうな距離だったので、あまり長時間は開けてられないかな~。

テレビをつけると、無料の朝食とWi-Fiの案内が。
Wi-Fiってパスワードがなくても使えるんだ。

私は朝食は食べないけど、テレビの案内で混雑情報(右下)が分かるのがありがたいですね。

チェックインの時に貰った紙の案内にも、Wi-Fi情報等が載ってました。

外出時にはフロントに鍵を預けないといけないのね。
あと、アメニティは取り放題なのか「アメニティバイキング」と書かれてる。(笑)

さてと、もう時間も遅くなってきたので晩御飯に行きましょう!
四日市の事を調べてみると「とんてき」がご当地グルメなんだね~。

というワケで四日市駅近くで良さそうなお店がないか検索。
「トンテキ屋 ちゃん」や「東京おぎくぼラーメンゑびすや」「一楽」等が出てきたので、
その中から「中華料理 一楽」を選んでみました。

四日市とんてき協会」というサイトがあるので、お店探しに参考にしてはいかがでしょうか。

場所は駅前の「四日市一番街商店街」内にあり、人が多くてにぎやかな場所。
6時くらいに入店したけど、店内はすでに8割ほど埋まってました。

普通の中華料理屋さんなので、普通のラーメンやチャーハンなどのメニューもモチロンありますが、
やっぱり名物なのか「とんてき定食」のメニューが一番大きい。(笑)

やってきました「とんてき定食」。
いや、想像以上にボリュームがスゴイ! 食べきれるかしら…。
「とんてき」とは、豚肉をニンニクと一緒に濃い目のたれでソテーし、千切りキャベツをそえた料理で、
ニンニクもゴロゴロと入っております。
明日は取引先と仕事だけど…、そんなの関係ねー!(笑)

スープが付いてるけどラーメン汁とかなのかしら?ちょっと味が濃いめでした。
メインの「とんてき」はお肉が柔らかすぎず、意外としっかりと肉感を感じられる固さ。
甘辛いタレがご飯に合いますな~。

でもやっぱり肉もご飯もボリュームが多すぎて、ご飯が食べきれませんでした。
あまりガッツリ食べられないなら、ご飯を少なめにしてもらう方がいいかもしれないね。

美味しいお肉を食べた後は、商店街内をブラブラ。
地元スーパー「スーパーサンシ」があったので、入ってみました。

ホテルに戻り、フロントで無料のコーヒーとアメニティをいくつか貰って部屋に。
テレビを見ていると、お正月に行った「ガウディとサグラダ・ファミリア展」の紹介番組が放送されていて懐かしや。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島土産 | トップ | 三重土産 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事