大阪市内の主要道路を走っている方達には
見慣れた顔ですが
本日のオススメ
銀杏
何故大阪のど真ん中の主要道路に銀杏が…
戦時に備えて徳川が鉄かなんかを瓦やら建築資材に使ったアレか?
と、思ったのですが要は景観のためらしいです。
下記の大阪市HPに記載がありました。↓↓
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000008923.html
ちなみに銀杏は、約2億5千万年前の古生代中頃に
地球上に出現した古い植物で、氷河期も奇跡的に生き残りました。
ダーウインが、「生きた化石」と呼んだのはそのためです。
日本には15世紀(室町時代前後)頃伝わったとされています。
銀杏の樹には、雄の木と雌の木があり、実がなるのは雌の木だけです。
ギンナン全体が種子で、外側の柔らかい部分は種子の外種皮で
それを取り除くと固い殻につつまれた銀杏の核が出てきます。
脂質、糖質、たんぱく質、ビタミンA・B群、ビタミンC、鉄分、カリウムなど
多くの成分を豊富に含んでおり、栄養価が高く
特に体のエネルギーとなる糖質の量が豊富で
適量であればビタミンB1の働きにより神経の機能を正常に保ち
疲労回復や食欲不振、肩こり、イライラの解消などにつながります。
また、カリウムには体外へ余分な塩分を排出する働きがあるので
利尿作用・高血圧・むくみの改善にも有効とされています。
何につけても、その美味さは人を魅了させること請け合い!
お酒のおつまみとしても優秀です!!
ただ、銀杏には「メトキシピリドキシン(4-MPN)」と呼ばれる
有毒な成分が含まれています。
あまり聞き慣れない成分ですが、大量に食べると脳の神経の情報伝達を
助けるビタミンB6の働きを阻害してしまう成分なので
適量と、かつおやまぐろ、レバー、肉などビタミンB6の多い食材と
一緒に食べるのが理想的です。(今日カツオもいいですよ!)
イライラしてるなと気になった方
ごえんで銀杏とお酒、如何ですか?
皆さまのお越しをお待ちしております。