車の運転が下手なのは、おばちゃんと決まってた。
車が途切れてるのに右折をなかなかしない。(タイミングがつかめないのか?)
スーパーや大型家電店の駐車場で、トロトロ走る。(できるだけ入り口に近いところに止めたいのか?)
駐車場にまともに車が入れられない。
これらを見たら必ず運転手はおばちゃんだった。
しかし最近のおばちゃんは上手い人も多い。っていうより、ヨタヨタ走るジジイドライバーが増えたせいなのか、あまり気にならなくなったのかもしれない。
しかしやはりまだ存在してたよ、下手くそおばちゃんドライバー。
スーパーの駐車場。車を停めてサァ行こうと思ったら、スマホにゴースやゴーストが。
昨日あたりからポケモンGO!は、出てくるモンスターがちょっと変わった。
ハロウィン仕様になったのかね。
ゴース、ゴースト、ゲンガー、ニャース、カラカラ、スリープ、ズバット、ゴルバットなどがしょっちゅう出てくる。
今まで飽き飽きするほど出てきてたコラッタやポッポ、ビードルなんかは全然出てこないの。
まぁ、それはいい。
モンスターを捕まえてから店内に入ろうとしてたら、俺の車に当たるんじゃないかというくらい接近してくる車がある。
知り合いか?って思ったが知らんおばちゃん。どうも俺の前の軽自動車専用駐車場レーンに入れたいみたい。
そこまでせんでも入れれるやろってツッコミたくなるくらい下手。
不思議なんだけど、車庫入れとか駐車場入れが下手な人って、なぜか窓を開けて後ろとか見ないのよね。雨が降ってるとかならまだしも、サイドミラーだけで入れようとか無茶だぜ。ナビ画面ににパーキングアシスト機能とかバックモニターとかついてるのかね。窓開けて見たほうが早いけどなぁ。
で、ようやく停めた。よかったね。
・・・・。
おい、ちょっと待ておばはん。
それは何の線を基準に停めたんだ?
不可解な止め方をした車から降りてきたのはやっぱりおばはん。
店内に入るために俺の車の横を通り過ぎる時、車の中でスマホを持ってる俺を見てなぜ睨む。悪いの俺?
やれやれ、相変わらずおばちゃんは下手なんだねって、結論付けて店内に入ろうとしたらもう一台。
これまた俺の車に当たるんじゃないかっていうくらい接近しては、さっき止めたおばちゃんの車に当たるんじゃないかというくらい接近したりして悪戦苦闘。そんなに入れにくくないぞ、ここの駐車場。
タイヤがどっちを向いてて、このまま進むとどうなるかが全く把握できてないような動き。
このおばはんも窓を開けずに頑張ってる。
で、結局止めれたみたいでおばはんはエンジンを切った。
・・・・。
ちょっと待ってくれおばはん。はみ出てるよ。
ナニコレ、最近の流行り?
あんだけ頑張って結局枠内に停めれなかったのか・・・。
このおばはん達は絶対日航ホテルの駐車場は停めれないな。
大阪の日航ホテルの地下駐車場は、ホテルという場所柄高級車が多いんだが、なぜか駐車場は異常に狭い。枠内にきちっと入れても隣の車のミラーに当たりそうなくらい狭い。あそこで一発で停めれる人はかなりの上級者。(今は改善されてるかもしれない)
そういや、ホテル阪急インターナショナルのあの広い駐車場でも、いきなり呼び止められて「あのぉ〜申し訳ないんですけど、車入れてもらえません?」って頼まれたことあったなぁ。大阪堂島の駐車場でもあったし、高槻の西武百貨店の駐車場でもあったなぁ。
男でも下手なやつはとことん下手だからおばちゃんばかり悪く言っても仕方ないけどさ。
でも、おばはんとジジイ。この二種族には下手くそが多いのは間違いない。
車が途切れてるのに右折をなかなかしない。(タイミングがつかめないのか?)
スーパーや大型家電店の駐車場で、トロトロ走る。(できるだけ入り口に近いところに止めたいのか?)
駐車場にまともに車が入れられない。
これらを見たら必ず運転手はおばちゃんだった。
しかし最近のおばちゃんは上手い人も多い。っていうより、ヨタヨタ走るジジイドライバーが増えたせいなのか、あまり気にならなくなったのかもしれない。
しかしやはりまだ存在してたよ、下手くそおばちゃんドライバー。
スーパーの駐車場。車を停めてサァ行こうと思ったら、スマホにゴースやゴーストが。
昨日あたりからポケモンGO!は、出てくるモンスターがちょっと変わった。
ハロウィン仕様になったのかね。
ゴース、ゴースト、ゲンガー、ニャース、カラカラ、スリープ、ズバット、ゴルバットなどがしょっちゅう出てくる。
今まで飽き飽きするほど出てきてたコラッタやポッポ、ビードルなんかは全然出てこないの。
まぁ、それはいい。
モンスターを捕まえてから店内に入ろうとしてたら、俺の車に当たるんじゃないかというくらい接近してくる車がある。
知り合いか?って思ったが知らんおばちゃん。どうも俺の前の軽自動車専用駐車場レーンに入れたいみたい。
そこまでせんでも入れれるやろってツッコミたくなるくらい下手。
不思議なんだけど、車庫入れとか駐車場入れが下手な人って、なぜか窓を開けて後ろとか見ないのよね。雨が降ってるとかならまだしも、サイドミラーだけで入れようとか無茶だぜ。ナビ画面ににパーキングアシスト機能とかバックモニターとかついてるのかね。窓開けて見たほうが早いけどなぁ。
で、ようやく停めた。よかったね。
・・・・。
おい、ちょっと待ておばはん。
それは何の線を基準に停めたんだ?
不可解な止め方をした車から降りてきたのはやっぱりおばはん。
店内に入るために俺の車の横を通り過ぎる時、車の中でスマホを持ってる俺を見てなぜ睨む。悪いの俺?
やれやれ、相変わらずおばちゃんは下手なんだねって、結論付けて店内に入ろうとしたらもう一台。
これまた俺の車に当たるんじゃないかっていうくらい接近しては、さっき止めたおばちゃんの車に当たるんじゃないかというくらい接近したりして悪戦苦闘。そんなに入れにくくないぞ、ここの駐車場。
タイヤがどっちを向いてて、このまま進むとどうなるかが全く把握できてないような動き。
このおばはんも窓を開けずに頑張ってる。
で、結局止めれたみたいでおばはんはエンジンを切った。
・・・・。
ちょっと待ってくれおばはん。はみ出てるよ。
ナニコレ、最近の流行り?
あんだけ頑張って結局枠内に停めれなかったのか・・・。
このおばはん達は絶対日航ホテルの駐車場は停めれないな。
大阪の日航ホテルの地下駐車場は、ホテルという場所柄高級車が多いんだが、なぜか駐車場は異常に狭い。枠内にきちっと入れても隣の車のミラーに当たりそうなくらい狭い。あそこで一発で停めれる人はかなりの上級者。(今は改善されてるかもしれない)
そういや、ホテル阪急インターナショナルのあの広い駐車場でも、いきなり呼び止められて「あのぉ〜申し訳ないんですけど、車入れてもらえません?」って頼まれたことあったなぁ。大阪堂島の駐車場でもあったし、高槻の西武百貨店の駐車場でもあったなぁ。
男でも下手なやつはとことん下手だからおばちゃんばかり悪く言っても仕方ないけどさ。
でも、おばはんとジジイ。この二種族には下手くそが多いのは間違いない。