ちょっとした事情で、練習場に行けませんでしたが
やっと行くことができました
ストーブ越しに妻が打っているのを見るのも
冬のシーンとして欠かせないものになりました
この日の東京は暖かだったので
ストーブは不要だったかもしれません。
私は、大病する前までストーブに当たることは
ありませんでした。
あまり寒さを感じないタイプだったからです。
でも、最近は積極的に暖まることにしております。
もちろん、寒いからです
バブルの頃、冬になるとスタートホールに
燃料式の大型ヒーターが設置されているコースが
多々ありました。
本来、温室などを暖めるものらしいのですけど、
それは強烈な熱風を発して、活躍をしていたものです
エコを考えれば、屋外でストーブなんて……
色々思いだしながら、
少し悪いことをしている気分になりました
久しぶりの練習は恐ろしいほどの絶好調でした
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- キャプテンc-no/山桜 冬の狭間に 消え失せた 思い出だけが 美しすぎて
- キャプテンc-no/パターフェースについて確認
- ai/パターフェースについて確認
- キャプテンc-no/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- Unknown/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- キャプテンc-no/桜越の人生初めての大失敗
- C.Tanaka/桜越の人生初めての大失敗
- キャプテンc-no/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- はちの/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- golfplanet/本命は忘れた頃にやってくる
カテゴリー
ブックマーク
- ACITH
- Golf Planetの購読はこちら
プロフィール
-
- 自己紹介
- 中1でコースデビュー、以来27歳まで競技ゴルフ一筋。2000年メルマガGolfPlanet創刊。2012年GolfPlanetが電子書籍に。ロマン派ゴルフ作家、小説家としても活躍。