夏ゴルフに向けて、ウェアを買いました
ミズノのアイスタッチ&紫外線カットのシャツです。
アイスタッチのシャツは初めてです
気に入ったのは、襟がボタンダウン風で
他のボタンもボタン風で面白かったことです。
なんといっても安かったのが良かったです。
5千円を切っていました
これは某量販店のオリジナルブランドです。
吸水速乾、涼感、UVカット、消臭と
機能性も凄いですけど、
値段が¥1,900という所が決め手です
黄色のシャツを着るのは20年振りです
モックシャツも買いました。
同じ機能で¥1,900でした。
オレンジのシャツを着るのも、
20年ぶりだと思います
カラフルな夏になれば良いと思いつつ、
夏ゴルフは今年も完走目標になりそうで
ちょっと辛い所です
夏ゴルフの準備は整いつつあります
下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします
ゴルフ ブログランキングへ
土曜日に、コースにボランティアで行くことに
なりました
勝手に押しかけて迷惑をかけるのは
NGだということで、相談して、許可を得ました。
思えば、震災でも現地まで行って
ボランティアをしたという経験がありません
そういう人を尊敬していますし、
気持ちはあっても、実行はできませんでした
震災のときもコースにお手伝いに行こうという
発想はありましたが、どのようになっているのか
全くわからなかったので、
動くことはありませんでしたが、
それをずーっと後悔していました
自己満足だという批判もあると思います。
気を遣わせて邪魔になるだけだという意見も
確かにありますし、説得力もあります。
開き直るわけではありませんけれど、
自己満足でも、お手伝いすることに
意味があるのだと考えたのです
大好きなコースが
1分でも早く再オープンできるように
自分のできることをできることは
ゴルファーとしてかなり幸せなことです
ボランティアの自信があるわけではないので、
少しドキドキしていますけど、
一緒に行く仲間もいますので
精一杯やっていこうと思っております
下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします
ゴルフ ブログランキングへ