よくわからないと思いますが、
画像の中央に
ボールがあります。
『困ったなぁ……」
と悩みながら撮りました。
モミジがきれいでした。
新しいルールに
来年から変更されても、
ラウンドに持ち込める
クラブは14本という規則は
変更されません。
フェアウェイウッドを
2本にするために
ハイブリッドを
1本抜けば良いと
考えていたのですが、
思い通りにいかないのも
ゴルフという感じで、
悩んでいます。
ハイブリッドを戻して、
4番アイアンを抜く、
という選択肢を考えています。
なんといっても、
自分のクラブでプレーする
ラウンドが少ないので
なかなか実証できません。
ロングアイアンを抜くのは、
個人的には
かなり大きな抵抗があります。
しかし、それがベターだと
理性ではわかるのです。
ロングショットを打つクラブは
それぞれに守備範囲が
広いものです。
フェアウェイから打つとき。
ラフから打つとき。
ティーから打つとき。
グリーンを狙うとき。
フェアウェイを狙うとき。
ケースバイケースで
かなりの差が出ます。
ちなみに、画像のホールは
ティーアップして打った
新兵器が想定と違った
球筋になることが
わかった瞬間だったのです。
貧打爆裂だからこそ……
悩むのです。
まあ、こういう悩みは
ゴルフの面白さでもあります。
楽しみたいと思います。
![]() |
ゴルフプラネット 第65巻 ~頭を空っぽにしてゴルフを楽しもう~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】 |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
まつよい |
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |