コブラの新しい
『スピードゾーン
スタンダード
アイアン』は……
ミドルアイアンが
驚異的でした。
ロフトが
立っているのに
高弾道で
快感でした。
打ち出しが高いことが
この画像でも
よくわかります。
6番アイアンで、
175ヤードを……
ベタピン、
ワングリップでした。
少し前まで、
ぶっ飛び系アイアンは
やさしさに
癖があって、
結果として、
難易度が高いアイアンに
なっている例が
多かったのです。
2019年に
少し様子が変わって、
2020年は
完全に流れが
新しくなりました。
米ツアーのトッププロに
なった気分を
味わいました。
見た目も、
構えた感じも、
おもちゃみたいなのに
ちゃんとした
アイアンでした。
五月晴れの下、
ゴルフができることは
本当に幸せなのだと、
改めて思い知った
2020年5月。
今の
青空は貴重です。
夏になったら
同じ青空なのに
邪悪な毒蛇のように
僕らを襲うからです。
気持ちの良い青空を
あと少しの時間だけ
楽しみましょう。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- キャプテンc-no/山桜 冬の狭間に 消え失せた 思い出だけが 美しすぎて
- キャプテンc-no/パターフェースについて確認
- ai/パターフェースについて確認
- キャプテンc-no/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- Unknown/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- キャプテンc-no/桜越の人生初めての大失敗
- C.Tanaka/桜越の人生初めての大失敗
- キャプテンc-no/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- はちの/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- golfplanet/本命は忘れた頃にやってくる
カテゴリー
ブックマーク
- ACITH
- Golf Planetの購読はこちら
プロフィール
-
- 自己紹介
- 中1でコースデビュー、以来27歳まで競技ゴルフ一筋。2000年メルマガGolfPlanet創刊。2012年GolfPlanetが電子書籍に。ロマン派ゴルフ作家、小説家としても活躍。