ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

貪欲な楔を打ち込め!

2020年08月05日 08時39分00秒 | 用具



2本のウェッジ。
「バランスを
取っていますね」
と言われて、
そういう見方も
あるのかぁ、と
気が付きました。

僕のバッグには
クリーブランドの
RTX4 の56度と、
ボーケイの
SM8の60度が
入っています。

最大手の2社の
バランスを取って
1本ずつ……
ではないのです。

僕のバックの中身に
大手のメーカーが
感心など持ちません。



理由は簡単。
スコアアップしたい、
という欲望です。

同じようでも、
全く違います。
一方は鉈のような
切れ味で、
一方は小刀のような
使い勝手です。
用途が違う、
というわけです。



RTX4のほうが
ほんの少しだけ
使用期間が長いのに
傷がつきません。
これはたぶん、
素材とかメッキの
関係です。



SM8は、擦り傷が
目立ちます。
まだ10ラウンドも
使っていないのに……
なかなか興味深いです。

ウェッジは
スコアメイクに
直結する用具です。
この2本を
使えていることは、
自信になりました。
使い切れないかも、
と思って、
購入したからです。

貪欲にスコアを
求めるなら、
レベルが高くなるほど
ウェッジは大事です。

少し前までは
概念だけの話でしたが、
次からは、
ウェッジは
哀しいけれど、
消耗品だからねぇ、
なんて言えるように
頑張ろうと思うのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする