なんと、娘が東京フィルハーモニーの首席トランペットをされている
古田俊博氏の指導をあおぎに広島大学に行くことになりました。
今日、明日、の2日間ということで、今朝早く家を出ました。
古田さんのことは、東京フィルハーモニー交響楽団公式ブログに記してありました。
こちらです。
びっくり、おどろく母をあとに、娘は軽装でトランペットと荷物片手に、手を振って、家を出て行きました~

お天気はまずまずの晴れ。
連休はお天気のくずれもなく、ひとまずほっ!
元気で頑張ってほしいです!

昨夜は、娘とふたりで、厚揚げカレーを作りました。
テレビで、厚揚げをお肉の代わりにカレーに入れるという料理番組を観たので
娘から「一度食べてみたい!」
と言われていたので、作ることになったのです。
さつまいもを親戚からもらっていたので、ジャガイモのかわりに使い、
シメジをたくさん入れてみました。
カレー粉の他に、蛸とかぼちゃを煮付けただし汁を冷蔵庫にとっておいたので
それを隠し味に使いました。
お味は、「和風カレー」といった感じで、主人にも好評でした!

今朝は、以前から気になっていた障子の張り替えをしていると
主人が「そろそろ、収穫したら~」
と言うので、
ベランダで育てている稲の実った分を収穫しました。
黄色く色づいています。
ベランダでも稲は収穫できるのですね~


今週のアクセス数は、
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2008.10.05 ~ 2008.10.11 4765 PV 1670 IP - 位 / 1107355ブログ でした。
古田俊博氏の指導をあおぎに広島大学に行くことになりました。
今日、明日、の2日間ということで、今朝早く家を出ました。
古田さんのことは、東京フィルハーモニー交響楽団公式ブログに記してありました。
こちらです。
びっくり、おどろく母をあとに、娘は軽装でトランペットと荷物片手に、手を振って、家を出て行きました~

お天気はまずまずの晴れ。
連休はお天気のくずれもなく、ひとまずほっ!
元気で頑張ってほしいです!

昨夜は、娘とふたりで、厚揚げカレーを作りました。
テレビで、厚揚げをお肉の代わりにカレーに入れるという料理番組を観たので
娘から「一度食べてみたい!」
と言われていたので、作ることになったのです。
さつまいもを親戚からもらっていたので、ジャガイモのかわりに使い、
シメジをたくさん入れてみました。
カレー粉の他に、蛸とかぼちゃを煮付けただし汁を冷蔵庫にとっておいたので
それを隠し味に使いました。
お味は、「和風カレー」といった感じで、主人にも好評でした!

今朝は、以前から気になっていた障子の張り替えをしていると
主人が「そろそろ、収穫したら~」
と言うので、
ベランダで育てている稲の実った分を収穫しました。
黄色く色づいています。
ベランダでも稲は収穫できるのですね~


今週のアクセス数は、
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2008.10.05 ~ 2008.10.11 4765 PV 1670 IP - 位 / 1107355ブログ でした。