今日は節分。
恵方巻きと鰯のカレー風味を作りました。
我が家の恵方巻きは、発芽玄米と餅麦で作るので、一般的ではありません。
とりあえず、1本まるまる、今年の恵方(恵方の方角は東北東やや右)に向かって
丸かぶりしました。
そうこうしているうち、ご近所のK美さんから、白米の正統派、巻きずしをいただきました。
80歳くらいの方で、主婦大ベテランですので、立派な巻きずし!
お皿に切った巻きずしを並べると、K美さんの白米巻き寿司と、私の茶色い発芽玄米&餅麦の
巻きずし
おもしろい色合いで、見た目も楽しくなりました♪


にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
恵方巻きと鰯のカレー風味を作りました。
我が家の恵方巻きは、発芽玄米と餅麦で作るので、一般的ではありません。
とりあえず、1本まるまる、今年の恵方(恵方の方角は東北東やや右)に向かって
丸かぶりしました。
そうこうしているうち、ご近所のK美さんから、白米の正統派、巻きずしをいただきました。
80歳くらいの方で、主婦大ベテランですので、立派な巻きずし!
お皿に切った巻きずしを並べると、K美さんの白米巻き寿司と、私の茶色い発芽玄米&餅麦の
巻きずし
おもしろい色合いで、見た目も楽しくなりました♪


にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
