goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

晩ご飯のあとは♪

2008-09-20 21:13:20 | おうちごはん・お弁当




今晩のごはんは、カレイの煮付けと、もやし、キャベツ、ベーコン、ピーマンの炒め物、肉じゃがでした。

食後に、今度はピアニカを演奏したくなりました。
ピアニカは、私が小学校の時、鼓笛隊に入っていてずっと吹いていたので、懐かしいです~








今週のアクセス数は、

日付            閲覧数   訪問者数    ランキング
2008.09.14 ~ 2008.09.20   4086 PV    1557 IP     - 位 / 1094642ブログ でした。



にほんブログ村に参加しています。
おいしそうと思ったらワンクリックお願いします。


       ↓    ↓     ↓


にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村







コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃん動画を見てリフレッシュ~

2008-09-20 15:21:44 | 




今日は、娘が仕事がお休みでしたので、
午前中に家事をバーッと済ませて、
午後から久しぶりにパンプキンパイを作りました。






土曜日の午後は、かわいいねこちゃんの動画でも観て楽しみましょう^^





動画を見終わったら、なつかしいメロディオン(ピアニカともいう)
の演奏をどうぞ~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな秋晴れ~

2008-09-20 09:33:10 | 日常 雑感




台風一過、爽やかな秋晴れですね~

溜まっているお洗濯、
ベランダで育てている野菜の水やり
家事がたくさん溜まっています。

今日も頑張りましょう!









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が接近

2008-09-18 15:23:19 | 日常 雑感





今年初めて台風が日本に上陸するようですね。
台風の進路には充分注意したいです。

“ 台風13号 <台風概況>

屋久島の西約30キロの
北緯30度25分、東経130度25分にあって、
1時間におよそ20キロの速さで東北東へ進んでいます。
中心の気圧は980ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は30メートル、
最大瞬間風速は45メートルで
中心から半径60キロ以内では
風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の東側280キロ以内と西側170キロ以内では
風速15メートル以上の強い風が吹いています。
この台風は18日15時には、屋久島付近の
北緯30度30分、東経130度35分にあって、
1時間におよそ20キロの速さで東北東へ進んでいるものと推定されます。
中心の気圧は980ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は30メートル、
最大瞬間風速は45メートルで
中心から半径60キロ以内では
風速25メートル以上の暴風が
また、中心の東側280キロ以内と西側170キロ以内では
風速15メートル以上の強い風が吹いているものと推定されます。
今後の台風情報にご注意下さい。”

  ー以上goo天気より拝借しました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばの栄養

2008-09-17 11:21:54 | おうちごはん・お弁当



昨夜は冷やしそばと、えびとほたてと白菜の煮物を食べました。
冷たいおそばと、あたたかい煮物を同時に食べるのは、朝夕涼しく、日中暑いこの時季ならでは・・です。

よく知られているようにおそばは大変栄養価の高い食品です。
おそばの栄養を図解で詳しく説明してあるサイトを見つけました。こちらです。







このサイトに書いてある図のように、
“そばの胚芽は種実の中心にあるため、小麦や米等と違い、製粉されても胚芽が残る”
のですね。

そばは、成人病が気になる方におすすめの食品です。

“そばは、高血圧症、動脈硬化の予防になる食品です。
そば粉の成分にはポリフェノールと同じ働きをするルチンという物質が含まれています。
ルチンはビタミンPとも呼ばれ、ポリフェノールの一種で、赤ワインに含まれている成分と同じように働き、
血管の弾力性を保ちます。
そのため、高血圧症や動脈硬化など生活習慣病の予防に効果があることが証明されています。
欧米では薬としても利用されているそうです。
このルチンは単独よりもビタミンCと一緒に取ると効果がさらに期待できるそうです。

そばにはコリンという成分が含まれており、
脂肪肝防止性(肝臓に脂肪が過度に沈着するのを防ぐ性質)をもっています。

そばに含まれるルチンやコリンは、特に脳の記憶細胞にも働きかけ、脳の保護、活性化を促してくれます。
記憶力低下防止に効果を発揮します。

そばには、食物繊維(ヘミセルロース)も多く含まれおり、整腸効果で便秘解消や下痢に働きます。

そばには、ビタミンB群、とくにビタミンB1、B2は多く含まれています。
ビタミンB1は体力の低下、イライラ、食欲不振の解消に効果を発揮し、
B2は皮膚や粘膜を健康に保つために欠くことのできない栄養素です。”

関西は、そばよりもうどんが好きな人が多いですが、
そばの栄養を見逃してはいけないと思います。



にほんブログ村に参加しています。
おいしそうと思ったらワンクリックお願いします。


       ↓    ↓     ↓


にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの芽が~

2008-09-16 08:49:36 | ベランダ菜園 ・植物



かぼちゃの種をまいたら、2日で芽が出てきました~
もちろん初めて育てます。
どうなることやら・・・








にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第36回兵庫県マーチングコンテスト②

2008-09-15 16:09:22 | 舞台 イベント






写真は、演技を終えて会場の外で、写真撮影をする
武庫川女子大附属中高マーチングバンド部。

部員数154名のクラブで、先生方の入念な御指導、保護者の手厚いサポートのもとに
何不自由なく、練習に没頭できる環境にあります。
華やかで楽しいマーチングショーをいつも繰り広げているチームです。
2001年から6年連続して全国大会に出場した実績をもつチームです。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第36回兵庫県マーチングコンテスト

2008-09-15 15:47:01 | 舞台 イベント





昨日グリーンアリーナ神戸でおこなわれた
第36回兵庫県マーチングコンテストに行ってきました。

高校生の部だけ見たのですが、
生徒さん達の手作り感が伝わってくるのびのびとした演技演奏に
こちらの心まで洗われるようでした。

親しみの湧くジャズや、ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」
「ウェストサイドストーリー」のメドレーなど、
なじみのある曲が次々演奏されて、
それだけでも気持ちがリフレッシュされました。

マーチングを愛する学生の皆さん
これからも、人に感動をあたえる演奏を頑張って下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのるほど頭を垂れる稲穂かな

2008-09-13 08:44:59 | ベランダ菜園 ・植物



我が家のベランダで育っている稲の穂です。
穂先が少し垂れてきました。
少しづつ、少しづつ、実ってきています。




今週のアクセス数は、

日付               閲覧数     訪問者数      ランキング
2008.09.07 ~ 2008.09.13     3897 PV    1724 IP      - 位 / 1090124ブログでした。







にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフリー・バトル選手現役引退に・・

2008-09-12 09:25:51 | フィギュアスケート 他スポーツ







既に多くのかたのブログに書かれていますが、
フィギュアスケート男子、カナダのジェフリー・バトル選手が現役引退を発表しましたね。
引退会見の動画はこちらです。


さわやかな笑顔とスケーティングで、日本にもファンが多かったですね。

スケート本来の美しさを見せてくれる希有な選手の一人だった気がします。
男子には珍しいイナ・バウアーの技も持っていました。
スピンをしながら、ピエロのおかしさ、悲しみを表現していた演技は今も忘れられません。

試合でのバトル選手がもう観れないと思うと寂しいですが、
これからはショーでお目にかかれるのでしょうか・・・



バトル選手、お疲れ様でした。
同時にこれからの活躍をお祈りしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする