悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

俳句写真573 秋天に

2009-10-09 03:20:00 | 俳句写真
2009-1009-yhs573
秋天に
芒よ虫よ
伴あらば   悠山人

○俳句写真、詠む。
○秋の空に芒が揺れて、その芒に虫がへばりついて、長閑な景色だ。

□俳写573 しうてんに すすきよむしよ ともあらば
【写真】先日の研修会で。


image809 六脚体

2009-10-09 03:10:00 | images

2009-1009-yim809
title:stainless_hexapus
yyyy/mm:2009/10
memo:不銹鋼の球体の近くに展示してあったのがこれ。これにも「不銹鋼の六脚体」と名付け、実写のあと、加工してみた。
【memo-ゴリラ】ゴリラの家族と仲良くなって、身体言語で楽しく会話していて・・・という夢が終わって、この記事をアップする。そのあと電網ニュースで・・・。
【memo-FrHM】今年度のノーベル文学賞が、ドイツの Herta Mueller(Frau)に決まった、と知る。彼女の記事は、Wp(ウィキ)の日本語版では数行だが、英語版には詳しく載る。電子版新聞記事によると、日本語訳の小説は『狙われたキツネ』(1997)が最初だとか。原名は「Der Fuchs war damals schon der Jäger (”Even Back Then, the Fox Was the Hunter”), Reinbek by Hamburg 1992)だろう。最新作は、原題は「Atemschaukel, Muenchen 2009)。Asahi.com はそれを「アーテムシャウケル(息のぶらんこ)」と紹介する。