悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真913 われもまた

2010-03-21 00:10:00 | 短歌写真
2010-0321-yts913
われもまた若きをの子に戻らばや
なれは乙女の桜なりせば
   悠山人

○短歌写真、詠む。
○乙女桜。Primula malacoides(プリムラ・マラコイデス)。乙女桜に対をなす男子(をのこ)桜などあれば、また風流なるべきや。夜が明けると春の雨。首都圏では間もなく晴れとのこと。列島では春の嵐、空陸定期便の運航停止、春の雪などの報。
□短写913 われもまた わかきをのこに もどらばや
        なれはをとめの さくらなりせば
【写真】鉢花に思い切り春の光を浴びせる。きのう、自宅で。
【memo-十六茶】「無香料・無着色」とうたう「新撰 十六茶」の箱に、和漢草の絵が並ぶ。左列に、霊芝・熊笹・柿の葉・アマチャヅル・ゴマ・紅花・キダチアロエ・アシタバ。右列に、ハトムギ・大麦・緑茶・玄米・黒豆・烏龍茶・ハブ茶・昆布。
【memo-鋏】剪定鋏を新調したら、説明文に主な種類が載っていた。古流鋏・池之坊鋏・庭園鋏・大久保鋏・刃長大久保鋏・剪定鋏・さつき鋏・盆栽鋏。

ゆきずりの-源頼国女

2010-03-21 00:00:00 | 名歌悠選

2010-0321-stt001 ゆきずりの-源頼国女

ゆきずりの花の折かと見るからに
過ぎにし春ぞいとど恋しき  源頼国女

-狭衣物語・巻四-

Yu-ki-zu-ri-no ha-na-no-wo-ri-ka-to mi-ru-ka-ra-ni
su-gi-ni-shi-ha-ru-zo i-to-do-ko-hi-shi-ki  MinamotonoYorikuninoMusume
-SagoromoMonogatari, vol.4-

Selected traditional tankas start.