2007-0430-yis150
「あなたへの思いは斎垣も越えそうだ」
「まだ御幣にはなりたくないわ」 悠山人
○和泉式部集、詠む。
○『和泉式部集』最終、第150歌。詞書は、「また同じやしろにて」。
¶斎垣(いがき)=『古語辞典』見出し語は、<いがき[斎垣・忌垣]>。続けて<「い」は神聖なの意の接頭語。・・・神社の周囲にめぐらした垣。>
¶みてぐら(幣)=<古くは清音。「御手座」の意。神に奉る物の総称。ぬさ。御幣。幣帛。>(『広辞苑』) cf. 「第075歌 旅をする」(2007年01月25日)。
□和150:ちはやぶる かみのいがきも こえぬべし
みてぐらどもに いかでなるらん
□悠150:「あなたへの おもいはいがきも こえそうだ」
「まだごへいには なりたくないわ」
【memo】to the eager readers: 野村精一・校注、新潮日本古典集成版『和泉式部集』、全百五十歌、終わりました。開詠、2006年11月01日、閉詠、2007年04月30日。和泉式部に限れば半年間、熱心に読んで下さった皆さん、ありがとう。さらに、『紫式部集』は、2006年03月10日から、同年10月25日まで。もうひとつ遡れば、『新古今集』は、2005年06月28日から、翌年03月06日まで。最初からすべて読破、などという奇特な方は、まさかいないでしょうが、それにしても、ただ単に趣味程度の(goo の評価では、「ギャンブル」のひとつ上程度の)、素人・悠山人の古典和歌鑑賞に付き合っていただいた、熱心な読者に、もう一度、心から感謝申し上げます。
当初の目標、古典和歌・短歌への、若い方方の関心が、少しでも高まったでしょうか・・・「おれにも、あたしなら」という意識として。としたら、とても幸せです。
しばらくは、古典短歌は、『源氏物語歌集』(別ブログ)だけに専念します。
最新の画像[もっと見る]
- image4128 緑よ 9時間前
- 金槐和歌集369 君が代も 10時間前
- 短歌写真2540 彩の 1日前
- 金槐和歌集368 ちはやぶる 1日前
- 短歌写真2539 あらたまの 2日前
- 金槐和歌集367 万代に 2日前
- 短歌写真2538 飽かずして 3日前
- 金槐和歌集366 ちはやぶる 3日前
- image4127 座る農婦-名画館 4日前
- 金槐和歌集365 岩にむす 4日前