日本の道 100選
美しい日本の歴史的風土100選
手作り郷土大賞
(国)重要文化財
重要伝統的建造物群保存地域
等々「黒石のこみせ通り」にはいろいろ盛りだくさんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/89/e7d1cc6afd7810b75f66ab546a4d0c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/49ef673873c3bdecb9feac49f0c65b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/ec981a504d4b4cd1eab7a5f21927fc1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/15b64fdc8eb3046dc06d688b0a289b9b.jpg)
確かに良くあるにわか造りの映画セットの街並みでなく
風情が積雪期の今でもそのまま生きてバッチリ
歴史を肌に感じて好感が持てる
でも、B級グルメ1位
つゆ焼きそば の看板が「こみせ通り」にあちこちあり
話題にと食したが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c9/92b00a4e02d31ae96b6df0e8f680a787.jpg)
普通の焼きそばにつゆをかけたもので
つゆが和風だしだったり
鶏ガラギトギトラーメンのつゆだったり
その店独特の味がいくつもあるんだそうだ
安いけどやはりB級だなぁ~
帰りにまた弘南鉄道黒石駅の改札口女性につゆ焼きそば食べた
と言ったら笑ってどうでした
と言われ笑い返した
なんか急に親近感がわいて嬉しかった
美しい日本の歴史的風土100選
手作り郷土大賞
(国)重要文化財
重要伝統的建造物群保存地域
等々「黒石のこみせ通り」にはいろいろ盛りだくさんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/89/e7d1cc6afd7810b75f66ab546a4d0c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/49ef673873c3bdecb9feac49f0c65b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/ec981a504d4b4cd1eab7a5f21927fc1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/15b64fdc8eb3046dc06d688b0a289b9b.jpg)
確かに良くあるにわか造りの映画セットの街並みでなく
風情が積雪期の今でもそのまま生きてバッチリ
歴史を肌に感じて好感が持てる
でも、B級グルメ1位
つゆ焼きそば の看板が「こみせ通り」にあちこちあり
話題にと食したが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c9/92b00a4e02d31ae96b6df0e8f680a787.jpg)
普通の焼きそばにつゆをかけたもので
つゆが和風だしだったり
鶏ガラギトギトラーメンのつゆだったり
その店独特の味がいくつもあるんだそうだ
安いけどやはりB級だなぁ~
帰りにまた弘南鉄道黒石駅の改札口女性につゆ焼きそば食べた
と言ったら笑ってどうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なんか急に親近感がわいて嬉しかった