比良山系は縦横無尽にルートがありますが、最近は点線ルート(・・・・・・)が結構荒れている様です。でもそれだけに登り応えがあってキツいながらも楽しかったです。
メジャーなルート以外はほとんど人に会わないね。 比良は沢がたくさんあっていい山だ。何となく丹沢を彷彿させました。
琵琶湖側の南斜面は新緑
北側はまだ冬枯れの趣。相反する様相でした。でも低い位置ではシャクナゲ等が可憐に咲いていました。 青ガレ
下山は琵琶湖を望みつつ
次は八雲にテント張って泊まりたいなぁ。
比良山系は奥が深いですね。家からちょっと遠いけれどこれからもどんどん登っていきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/50/603bd08eb4d368d6ad9e6f4510bf0fde.jpg)
息子達がこれからも雄雄しく伸びやかに成長します様に。毎年、端午の節句に思います。
昨夕、筍ご飯を炊きました。毎年の事ながら、新筍ってなんでこんなに美味しいんだろう・・・美味し過ぎます。素晴らしい山菜だ!