初日の出を見に千丈寺山(三田市)へ登りました。
△ 一等三角点
点名:「千丈寺山」
標高:589.63m
埋標:昭和23年8月21日
南峰ピークの直下に祠が祀ってあります。
千丈寺山 北峰
展望は無く、ひっそりとしたピークです。
年頭を山の中で過ごすことは私にとってとても意味のあることです。
今年もたくさん山に登りたいです。
2014.1.1
△千丈寺山589.6m
1/25000 地形図: 藍本
行程:(往路)自宅=てんぐの森入り口P―千丈寺山南峰―△千丈寺山北峰―てんぐの森入り口
(復路)往路に同じ
新しい年が始まりました。今年もよろしくお願いします。
2014.1.1
年越しと共に自転車に乗って三田天満神社へ初詣に行って来ました。
例年通り、たくさんの人が参道に並び、厳かに参拝をしていました。
私もいくつかお願いをしました。
巫女さんの刺繍がきれいなお守り
今年も年末年始、娘が巫女さんに仕えています。
初日の出を拝みに、2014年“初めての山登り”へ行ってきます。