丹波篠山市の△栢野山(かやのやま/かやのさん)に登りました。
GPS軌跡(クリック拡大されます。)
2022.12.6 △栢野山
行程:自宅=(R176)=登山口Pー550mピークー△栢野山ー裏山池ー海見山への分岐ーP=~往路に同じ~=自宅
1/25000地形図:『藍本』
メンバー:単独
今日は初めてのルートを取り、栢野山へ向かってみました。
林道終点から荒れた道を辿ります。
急登を経て尾根に上がると、きれいなトレイル?が繋がっていました。
通称、古森山と呼ばれている550mのピークを登頂。
栢野山へは落ち葉のじゅうたん、極楽尾根。
△栢野山 573m 登頂。
過去、裏山池の方から登ったことがあるピークです。
栢野山、柏野山・・・どちらが正しいのでしょうか。
沢伝いに池方向へ下りると、湿地には様々なコケが活き活きしていました。
夕空映す裏山池
ここからは従来のルートを辿り、駐車地へ下山しました。
登山口付近には名残りのもみじ
☆気になっていた破線道を辿りました。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- 中山/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- たく/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- 中山/コーヒーミルの分解掃除
- 中山 /氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- YUJI/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- 川﨑 修/コーヒーミルの分解掃除
- 中山/屛風ヶ浦(明石市)
- 中山/初日の出登山(加茂金毘羅山)
- YUJI/屛風ヶ浦(明石市)
- YUJI/初日の出登山(加茂金毘羅山)