アニメ版は全話見たんだけど、この作品を好きかと聞かれると少し答えに詰まる。ラストのある部分でこれはない、倫理的に許せないと思ったところがあった(ネタバレなので具体的にどういうことなのかは書けないが見た人なら分かる)ので。
それでもこのドラマを見たのは、アニメを見ていたときから実写向きの題材だと思っていて、どんな感じで映像化されるのか非常に興味があったから。
ドラマ化されるという以外の事前情報は入れないまま、放送の直前にラテ欄のキャスト一覧だけ見て、この中だったら顔のイメージ的に竜星涼が青年期の八雲役だろうなと予想していた。それで老八雲は当然青年期とは別の役者が演じるんだと思っていたので、老けメイクで出てきた岡田将生を見ていろいろな意味で衝撃を受けた。
岡田将生は頑張っていたとは思う。でもやっぱり老人役は無理があった。青年期だけ演じて老八雲は別の役者を使った方が良かった。
じゃあ誰がいいのかと言うと……男らしい暑苦しい俳優では合わないし……とちょっと考えたら、すぐ近くにいたわ。松田さん役をやってる俳優さんだ。この人だったらピッタリ。Twitterで少し検索してみたら同意見多数だった。サスペンスで何度か見たことがあるので顔は認識していたものの名前は知らなかったけど、篠井英介っていうんだ。覚えておこう。
そういう年齢的な違和感を別にすれば、キャスティングは悪くなかったと思う。与太郎が意外にハマっていたし、岡田将生も青年期ならピッタリとはいかないまでも違和感はなさそう。
助六も良さげ。イメージにも合っていたし、落語が上手すぎて驚いた。第一話では出番が少ししかなかったけど、それでも強烈な印象を残してくれた。原作の助六は八雲より背が高くてガタイがいい感じなんでそこは違うんだけど、そんなことどうでも良くなるくらい。顔の濃さ加減は合ってるし。だから過去編になる第二回以降が楽しみ。
ただ小夏は全然合ってないね。漫画やアニメのイメージを消してもダメ。子供っぽすぎて、姐さんって呼ばれてるのにすごく違和感があった。口調も無理してる感が強かった。この役者はどちらかと言うと、お上品なお嬢様のほうがハマるんじゃないかな。知らんけど。
落語部分については、竜星涼と山崎育三郎は上手かったけど、岡田将生の落語は名人芸と言うには無理があった。弟子の方が上手く聞こえてしまうってのは問題かもしれない。
仕方ないんだけどね。落語は一朝一夕で身に付けられる芸ではないうえに、老人っぽさを出しつつ落語をやるという無理難題を出されているんで。ここはいっそのことプロの吹き替えで対応しても良かったんじゃないかな。