2007年4月4日(水)
桜も咲きそろい、散るそばから青葉が覘きだしました。
青葉の下には桜吹雪も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/945d5410e4bcd5508d2b28d27d3182c8.jpg)
ヨガ教室で汗を流し、
夕食はてんぷら専門店の開店チラシが入った「てんぷ亭」へ出かけてきました。(場所)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/39/a777bac575f4b02e428bbe26f1876427.jpg)
午後五時すぎ外は雷が鳴って冷たい雨が降っています。
外観はこんな感じの建物で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/8a58f642e43a7cf9191a74ebaec57053.jpg)
中に入るとカウンター席、テーブル席、和風堀コタツ式のテーブルがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/e4cf375513a45c6f79e5fae600aa3aba.jpg)
卓上には大きなポットと湯のみ、紅生姜が置かれています。
てんぷら屋さんに何で紅生姜なんでしょうか?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/1fd00d112f7e9bd2ce81526c33281bed.jpg)
自分が頼んだのは、海鮮かき揚げ丼(550円)です。
ご飯が隠れるくらいのかき揚げでした。海鮮といってもイカ足が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/31c76aadb9d2e60488853ecc6b992ac8.jpg)
家内が注文したのは、てんセット(650円)+ライス(150円)です。
てんセットはすごいボリュームで、
海老・穴子・いか・きす・なす・かぼちゃ・いんげん・しめじと8種類の盛り合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/a966e0b7f6c9f99bac0e6db6bffa2d16.jpg)
海老と穴子も大きく、この大きさです。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/a80ea941139a9fa37151a09642955e22.jpg)
値段が値段なので欲は言えませんが、たまには良いお店のようでした。
桜も咲きそろい、散るそばから青葉が覘きだしました。
青葉の下には桜吹雪も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/945d5410e4bcd5508d2b28d27d3182c8.jpg)
ヨガ教室で汗を流し、
夕食はてんぷら専門店の開店チラシが入った「てんぷ亭」へ出かけてきました。(場所)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/39/a777bac575f4b02e428bbe26f1876427.jpg)
午後五時すぎ外は雷が鳴って冷たい雨が降っています。
外観はこんな感じの建物で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/8a58f642e43a7cf9191a74ebaec57053.jpg)
中に入るとカウンター席、テーブル席、和風堀コタツ式のテーブルがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/e4cf375513a45c6f79e5fae600aa3aba.jpg)
卓上には大きなポットと湯のみ、紅生姜が置かれています。
てんぷら屋さんに何で紅生姜なんでしょうか?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/1fd00d112f7e9bd2ce81526c33281bed.jpg)
自分が頼んだのは、海鮮かき揚げ丼(550円)です。
ご飯が隠れるくらいのかき揚げでした。海鮮といってもイカ足が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/31c76aadb9d2e60488853ecc6b992ac8.jpg)
家内が注文したのは、てんセット(650円)+ライス(150円)です。
てんセットはすごいボリュームで、
海老・穴子・いか・きす・なす・かぼちゃ・いんげん・しめじと8種類の盛り合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/a966e0b7f6c9f99bac0e6db6bffa2d16.jpg)
海老と穴子も大きく、この大きさです。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/a80ea941139a9fa37151a09642955e22.jpg)
値段が値段なので欲は言えませんが、たまには良いお店のようでした。