2007年4月14日(土)
鎌北湖に釣行してきました。(場所)
3月27日も楽しめたので再度のトライです。
湖畔の桜も散り際で、風に舞って散る花びらが湖を覆うさまはまさに感動の時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/9af0cf12874b3165fa542d864defad22.jpg)
釣れる魚はきれいな地べらで型も良く一日楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/54ca8f7aff33b3662bf9e9f2aca8194a.jpg)
昼食はレストラン雪月花の主人が裏山で採った山菜の天ぷらそばのご馳走です。
今日の陽気なら外で食べたほうが美味しいでしょうと、外テーブルに運んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6a/7f91e84aec8d01882b3b60781a9addd7.jpg)
好きな釣りをして、美味しいものを食べた至福の一日でした。
鎌北湖に釣行してきました。(場所)
3月27日も楽しめたので再度のトライです。
湖畔の桜も散り際で、風に舞って散る花びらが湖を覆うさまはまさに感動の時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/9af0cf12874b3165fa542d864defad22.jpg)
釣れる魚はきれいな地べらで型も良く一日楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/54ca8f7aff33b3662bf9e9f2aca8194a.jpg)
昼食はレストラン雪月花の主人が裏山で採った山菜の天ぷらそばのご馳走です。
今日の陽気なら外で食べたほうが美味しいでしょうと、外テーブルに運んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6a/7f91e84aec8d01882b3b60781a9addd7.jpg)
好きな釣りをして、美味しいものを食べた至福の一日でした。