米中ロ 金色夜叉にされてます
日本を取り巻く米中ロ外交を五七五で表すと、こんな川柳が出来ました。
尾崎紅葉の「金色夜叉」(こんじきやしゃ)
思い出すのは古書で「貫一(くわんいち)さん」と書いてある旧仮名使いです。
熱海の海岸散歩する・・・貫一お宮の二人づれ♪♪
貫一が「お宮さん」を蹴飛ばして月に向って放つ名場面の名せりふ。
「貫一(くわんい)さん!」お宮
「この!売女(ばいた)め!」貫一
「来年の今月今夜のこの月を・・・俺の涙で必ず曇らせて見せるから・・・」貫一
お金やダイヤモンドに目が眩んだと、勝手にお宮をののしる大して利巧でもない貫一が、、、、、こんな、抒情詩のような相当オーバーなせりふを発してmo当時の日本人には受けたのですねー・・・・。
中国という、したたかなこれから日本(お宮)にとっては、いいスポンサーにアメリカ(貫一)を袖にして切り替えようとした・・・今の日本に良く似ています。
どう考えたって、たかが男独りの悲しい涙は・・・月は1万年経ってもこの貫一の涙で曇ったりなどはしません。
小説は誇張で・・・政治は「現実」です。
友愛の海とか寝ほぼけたことを言って、揺らぎが政治科学だとか含蓄たれていた方が、今、又「これはクーデターだ!」とか講演して歩いているそうです。
貫一さんのアバターでもたくさん創って・・・この麻呂○メ !とか言って
石垣海保の港湾から・・・・尖閣諸島まで泳いで行ってもらいたいものです。(?)
本日、石垣海保の皆様へ前日の手紙を確かに投函しました。
日本中の海保の皆さんに、海男・海女は生命を守られているものなのです。(だから石原慎太郎海男に情報がすぐ入るのです。)
何でも石垣海保に責任を擦り付けるのは、山猿のやることです。
ビデオ流出はアメリカ政府だっていくらでも・・・グーグルに投稿できるのです。
グーグルが、きちんと証拠を出したら、世界はもっと混乱します。
グーグルの利益にもならないから迷宮入りじゃあないですかNE!
エメラルドグリーンの石垣島の海岸を今度、
ゆっくり散歩したいものです。
日本列島を取りまくハイドロメタノールをめぐっての中ロの争奪戦が始まったのだと思います。(総じてそのような意見に納得します。)