吉田神社のおみくじ(元吉田町682)
時季はずれですが、初詣でのときの風景です。
七ツ洞公園のカルガモ(下国井町2243)
1月の公園内池での風景です。なぜわざわざ寒い時期に日蔭に集まるのだろうと不思議に思いました。
水戸駅北口ペデストリアンデッキ(宮町1-1-1)
水戸黄門まつりのときに、五軒小学校によって猛暑ということで装飾的にかけられたらしい傘の影です。写真を撮ったあとで見て、たまたま気づいた影です。
稲荷神社(元石川町 県道40号線沿い)
鳥居の影ですが、いい形をしています。
影光堂(本町1-9-23)
店名の「影」からですが、タレントの渡辺裕之の実家だそうです。店には、店主引退に向けて、撮影予約を年内にするという表示がありました。近くにある伊勢屋の人気には、渡辺裕之の推薦もあったと聞いたことがあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます