ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の五角(1)

2022-11-03 19:58:38 | 水戸

 六角形や八角形はときどきでも見かけますが、五角形は少ないようです。それでも気をつけていると、たまには見つけることができるようです。

 

サクララン(水戸市植物公園大温室 小吹町504)
 サクラランという名前がついていますが、この植物は、サクラ科でもラン科でもなくて、ガガイモ科だそうです。写真は蕾だそうで、5つの高くなっているところが割れて、開くと花になるそうです。星のような不思議なかたちをしています。去年の10月に撮りました。

 

合格筆塚(水戸八幡宮天満宮 八幡町8-54)
 五角を合格にかけて、五角形の鉛筆を筆塚にしているようです。筆納め所とある石の入れ物には、使い終わったらしい、ビニール袋の入った鉛筆がたくさん納められていました。

 

五角堂(松本町7-29)
 松本町の高台からの那珂川方面を俯瞰できる、個人が平成18年に作った、自由に入ることのできる展望台だそうです。写真の展望部屋は五角形に見えませんが、崖側に2辺になる広い窓がある角(かど)があります。脇に、さらに登って眺望を楽しめる屋根のない展望台もあります。

 

ロゴマーク看板(日本赤十字社茨城県支部乳児院 小吹町1673-1)
 建物側面の屋根の部分を五角形にして、赤十字マークをつけています。こうすると、たいへん目立って見えるような感じがします。

 

梅鉢紋(春日神社 下国井町1574)
 ここは、菅原道真をいっしょに祀っているので、春日天満宮ともいうそうです。そのために、拝殿内部には、天満宮の神紋である梅鉢紋の幕があるようです。梅は五枚の花弁なので、紋の周囲に丸が5つあり、中心は五角形になっています。

水戸の六角(2)
水戸の八角(3)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の俗信(5) | トップ | ぶらっと歩きの風景in水戸(2-... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事