緑地という公園を定めた土地緑地法は、国土交通省の管轄のようです。
城南一丁目緑地(城南1-1)
城南2丁目緑地(城南2-1)
駅南大通りの桜川をこえた南側の、両側にある2つの細長い小さな公園です。駅に向かって右側が1丁目で、左側が2丁目です。
柳町一丁目緑地(柳町1-4-27)
これもポケットパークといわれるくらいの小さな公園です。
堀町緑地(堀町801-1)
土地が個人から寄贈されて、平成20年に造成された公園のようです。
百合が丘緑地(百合が丘町百合が丘団地内)
いい時代につくられた団地内につくられた公園です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます