ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の緑地(公園)(4)

2020-06-20 21:40:58 | 水戸

 緑地という公園を定めた土地緑地法は、国土交通省の管轄のようです。

 

城南一丁目緑地(城南1-1)

 

城南2丁目緑地(城南2-1)
  駅南大通りの桜川をこえた南側の、両側にある2つの細長い小さな公園です。駅に向かって右側が1丁目で、左側が2丁目です。

 

柳町一丁目緑地(柳町1-4-27)
 これもポケットパークといわれるくらいの小さな公園です。

 

堀町緑地(堀町801-1)
 土地が個人から寄贈されて、平成20年に造成された公園のようです。

 

百合が丘緑地(百合が丘町百合が丘団地内)
  いい時代につくられた団地内につくられた公園です。

水戸の緑地(公園)(3) 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶらっと歩きの風景(53) | トップ | 水戸の鰐口(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事