小川通元誓願寺通りの東にある路地を入った場所にある小さなイタリアンレストラン。
小さな看板とメニュー看板が目印である。

未舗装の路地を入っていくと派手な空色のドアの建屋が現れる。少しだが入店を躊躇したが
ドアに手をかけた。



かなり狭い店内だ、ごく普通の民家を最大限効率的にかつ自然に手を加えたと感じる店内だ。
狭い通路はカウンター席となりその奥はテーブル席空間となる。

路地にメニューは掲示されているので路上で食べる料理は決まっていた、ハンバーグ&からあげ
880円である。

丸いこぶし大のハンバーグといつもの唐揚げ4ケ。ハンバーグを割ると想像通りの肉汁がお目見え
ほどよいミンチのつまり具合とあっさりした脂で見た目よりサクサク口に入っていく。デミグラス
は酸味が抑えられたバランスタイプで大変おいしいのだが和風のおろし”でも十分戦えるのではと
感じた。唐揚げは庶民派の醤油ベースで大衆定食のようなワイルドな味わいである。

イタリアンカテゴリーだがナイフフォークより箸のほうが(実際箸を使用)似合う洋食屋さん
である。スタッフの方も温かみがありキープしておきたいお店である。場所柄、隠れ家店と言
いたいがこのSNS時代、既に人気店で1130時入店でテーブル席はほぼ満席であった。価格も手頃
さらに開店から20時(22時)まで通し営業と来店者にはうれしい限りである。

HP→https://ja-jp.facebook.com/kawamurashokudo/
「京都市上京区小川通元誓願寺下る靱屋町499-23」
小さな看板とメニュー看板が目印である。

未舗装の路地を入っていくと派手な空色のドアの建屋が現れる。少しだが入店を躊躇したが
ドアに手をかけた。



かなり狭い店内だ、ごく普通の民家を最大限効率的にかつ自然に手を加えたと感じる店内だ。
狭い通路はカウンター席となりその奥はテーブル席空間となる。

路地にメニューは掲示されているので路上で食べる料理は決まっていた、ハンバーグ&からあげ
880円である。

丸いこぶし大のハンバーグといつもの唐揚げ4ケ。ハンバーグを割ると想像通りの肉汁がお目見え
ほどよいミンチのつまり具合とあっさりした脂で見た目よりサクサク口に入っていく。デミグラス
は酸味が抑えられたバランスタイプで大変おいしいのだが和風のおろし”でも十分戦えるのではと
感じた。唐揚げは庶民派の醤油ベースで大衆定食のようなワイルドな味わいである。

イタリアンカテゴリーだがナイフフォークより箸のほうが(実際箸を使用)似合う洋食屋さん
である。スタッフの方も温かみがありキープしておきたいお店である。場所柄、隠れ家店と言
いたいがこのSNS時代、既に人気店で1130時入店でテーブル席はほぼ満席であった。価格も手頃
さらに開店から20時(22時)まで通し営業と来店者にはうれしい限りである。

HP→https://ja-jp.facebook.com/kawamurashokudo/
「京都市上京区小川通元誓願寺下る靱屋町499-23」