閉店しました
河原町六角の南西、FORECAST京都河原町ビル3Fにあるアミューズメント居酒屋さん。
マスコミにも露出度高い個室居酒屋で、名前から推察できるように小学校をモチーフにしている。
3階に上がるとビルの中とは思えない情景が目に入る!
校門と歓迎看板が出迎えてくれ、入る前からテンションは上がりっぱなしである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中は正に小学校の校内!
床は茶色板張り、壁に張られた装飾品や、お知らせの紙、机や椅子に至るまで小学校に
こだわり抜いた徹底ぶりは見事である。ちなみにホールスタッフの制服は体育教師風のジャージである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/44acb7b986af005396441968970fadb2.jpg)
通された部屋は理科室と書かれた小さなテーブル席
当然ながら机は学校の勉強机、引き出しのに中にはジャポニカ学習帳などのアイテムが満載![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
某、この様なアミューズメント系にはことのほか弱く、(嬉しく)しばらくここに住み着きたい位だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
壁に書かれた連絡用紙風のメニューから選択するのも楽しく、ついつい下らないものまで注文してしまう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/9cc0384b5f2173660239740b012aeeab.jpg)
メニュー内容はバリバリの居酒屋鉄板メニューから、こちらでしか見られないイロモノメニューまでかなり豊富
まずはスタンダードメニュー群を先に注文!次々ほどなく先生?が運んできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/d06a795f0e5463d9ae8448248fd9df24.jpg)
若年層向けの濃く、塩辛い味付けは予想どうり、そりゃここは小学校、若年層もいいところである!!
造りの鮮度は今一歩、一般の海鮮系居酒屋とは比較できないが、価格は意外と高めの設定だけに
かんばりましょう”をの評価である。
さてキワモノメニューの方は、昔懐かし給食のあげパン”やソフト麺(ミートソース)など
チープさまでも再現されたリアルなメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/5082c5f1392c13b88846991d1d91cb3c.jpg)
あげパンについては、かなり粉っぽくかなり昔に卒業された方などは咳き込み転倒要注意だ!
意外やソフト麺は、自らチープな袋から取り出してミートの少ないミートソースに浸して頂くリアル給食
複雑な味に慣れた某には新鮮で美味しささえ感じた逸品??である。
写真には記載されていないが冷凍みかん”もありカチカチに凍ったみかんをつつきながら食べる醍醐味が
味わえ普段使っていない脳ミソを使いながら食べられる!!
懐かしさに気を取られていると支払いが1人5000円近くなってしまっていた・・・・
ついつい、お店の図中にハマってしまった・・・支払いは小学生の小遣いにしては多かった。
紹介文で次回行きたいものだ”との表現をよくするが、社交辞令の場合が多いが今回だけは本当に
再度行ってみたいお店である。
部屋に関しても、校長室や職員室、用務員室とまだまだ楽しめる要素が盛りだくさんだ!!
キワモノと言われようが料理が云々!!と言われようが其は、鬼お薦め!店である。
HP→http://www.hanshin-shokuhin.co.jp/business/manage.html#omise1
「京都市中京区河原町通三条下ル2丁目山崎町235FORECAST京都3F」
河原町六角の南西、FORECAST京都河原町ビル3Fにあるアミューズメント居酒屋さん。
マスコミにも露出度高い個室居酒屋で、名前から推察できるように小学校をモチーフにしている。
3階に上がるとビルの中とは思えない情景が目に入る!
校門と歓迎看板が出迎えてくれ、入る前からテンションは上がりっぱなしである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中は正に小学校の校内!
床は茶色板張り、壁に張られた装飾品や、お知らせの紙、机や椅子に至るまで小学校に
こだわり抜いた徹底ぶりは見事である。ちなみにホールスタッフの制服は体育教師風のジャージである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/44acb7b986af005396441968970fadb2.jpg)
通された部屋は理科室と書かれた小さなテーブル席
当然ながら机は学校の勉強机、引き出しのに中にはジャポニカ学習帳などのアイテムが満載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
某、この様なアミューズメント系にはことのほか弱く、(嬉しく)しばらくここに住み着きたい位だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
壁に書かれた連絡用紙風のメニューから選択するのも楽しく、ついつい下らないものまで注文してしまう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/9cc0384b5f2173660239740b012aeeab.jpg)
メニュー内容はバリバリの居酒屋鉄板メニューから、こちらでしか見られないイロモノメニューまでかなり豊富
まずはスタンダードメニュー群を先に注文!次々ほどなく先生?が運んできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/d06a795f0e5463d9ae8448248fd9df24.jpg)
若年層向けの濃く、塩辛い味付けは予想どうり、そりゃここは小学校、若年層もいいところである!!
造りの鮮度は今一歩、一般の海鮮系居酒屋とは比較できないが、価格は意外と高めの設定だけに
かんばりましょう”をの評価である。
さてキワモノメニューの方は、昔懐かし給食のあげパン”やソフト麺(ミートソース)など
チープさまでも再現されたリアルなメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/5082c5f1392c13b88846991d1d91cb3c.jpg)
あげパンについては、かなり粉っぽくかなり昔に卒業された方などは咳き込み転倒要注意だ!
意外やソフト麺は、自らチープな袋から取り出してミートの少ないミートソースに浸して頂くリアル給食
複雑な味に慣れた某には新鮮で美味しささえ感じた逸品??である。
写真には記載されていないが冷凍みかん”もありカチカチに凍ったみかんをつつきながら食べる醍醐味が
味わえ普段使っていない脳ミソを使いながら食べられる!!
懐かしさに気を取られていると支払いが1人5000円近くなってしまっていた・・・・
ついつい、お店の図中にハマってしまった・・・支払いは小学生の小遣いにしては多かった。
紹介文で次回行きたいものだ”との表現をよくするが、社交辞令の場合が多いが今回だけは本当に
再度行ってみたいお店である。
部屋に関しても、校長室や職員室、用務員室とまだまだ楽しめる要素が盛りだくさんだ!!
キワモノと言われようが料理が云々!!と言われようが其は、鬼お薦め!店である。
HP→http://www.hanshin-shokuhin.co.jp/business/manage.html#omise1
「京都市中京区河原町通三条下ル2丁目山崎町235FORECAST京都3F」