北山下鴨中通りの交差点を上がった場所にあるガレットとクレープが有名なカフェである。
ビルの1Fにありガラス張りの欧州スタイルのエントランス、北山らしいといえばらしい。
広く明るくオシャレな空間、椅子机は身体が溶け込んでいきそうな全席ソファーシート
当日は時折吹雪く極寒の天気。思わず笑みが漏れる。
身体を温めることもありちょっとお高めの紅茶765円、ポットでの提供となるので価格も納得で
ある。メニューには「ドバイにある7つ星ホテルのバージアルアラブで使用している高級品紅茶」
色は浅い紅色、アッサムよりのブレンドのような軽い渋みと鼻に抜ける微かな甘みが心地よい。
癖がなく深みがある紅茶でポットでも飽きずに最後まで楽しめた。スタッフの方の対応も素晴
らしく(人によるものかもしれないが)雰囲気を含め北山カフェらしいお勧めのお店である。
HP→http://www.legrandcafe.jp/
「京都市左京区下鴨南芝町20 」
ビルの1Fにありガラス張りの欧州スタイルのエントランス、北山らしいといえばらしい。
広く明るくオシャレな空間、椅子机は身体が溶け込んでいきそうな全席ソファーシート
当日は時折吹雪く極寒の天気。思わず笑みが漏れる。
身体を温めることもありちょっとお高めの紅茶765円、ポットでの提供となるので価格も納得で
ある。メニューには「ドバイにある7つ星ホテルのバージアルアラブで使用している高級品紅茶」
色は浅い紅色、アッサムよりのブレンドのような軽い渋みと鼻に抜ける微かな甘みが心地よい。
癖がなく深みがある紅茶でポットでも飽きずに最後まで楽しめた。スタッフの方の対応も素晴
らしく(人によるものかもしれないが)雰囲気を含め北山カフェらしいお勧めのお店である。
HP→http://www.legrandcafe.jp/
「京都市左京区下鴨南芝町20 」