![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/cec6e31f8f42bc300a9288f18e0b00ed.jpg)
(11:35)やっと八方池に着きました!
八方池山荘から1時間35分かかりました。
そんなに暑いわけではないのに、汗ダクダクになりました。
人はたくさん登っていますが、ほとんど八方池までの人が多いようです。
ガスで遠くの山が見えません。
とても残念でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/0966377c4da72100aa5f8993eaf3b8c3.jpg)
ケルンがありました。
八方ケルンだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/45882b1b11ce33a36909e7328f06a803.jpg)
八方池から少し登った、唐松岳登山道寄りのところに、またマツムシソウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/11f7aa374b99fe92ea3eb5464a66e66f.jpg)
唐松と書いてあります。
第3ケルンだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/81b940521e604e8ca15470d3e565bf5a.jpg)
八方池をもう一度撮りました。
池の向こうへは、下山の時に回って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/0435af32d385a86b64a75d2aa5a5d779.jpg)
白くて綺麗な岩がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/34a608272b820014d4e5fecca5d0f894.jpg)
(12:00)登山道から下に、こんな小さな池も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/0f91a734214815579b2b0cadd5862d9d.jpg)
下のほうからガスが湧き上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/5dc2b0c9edb76bab5cc533cb1b26d3b9.jpg)
ダケカンバかな?
木の種類がよくわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/ae410bc71f26e89c25aaa4beea48d995.jpg)
アザミに似ているけれど、タムラソウだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/7c6a700f31bdfc4664f09120450b33aa.jpg)
ハクサンシャジンです。
この花が登山道にたくさん咲いていて、とても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/c33c43f81c62e2df0209f38e492a8ba7.jpg)
岩の間にシナノオトギリが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/0cfca6af81d461288265fa625594532b.jpg)
キバナノカワラマツバ(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/c950d49420d971725f7de501f31b7c5c.jpg)
(12:25)八方尾根を歩いています。
この辺りはとても歩きいい道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/0b4cc6f09fa33970628e54dbb31cdfd2.jpg)
タテヤマウツボグサだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/c3dc369c1634640e422cc9a0c961c302.jpg)
ミヤマトリカブトが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/113143b6392363d8d82c68ede65ea8e4.jpg)
オトギリソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/ec7cfa0eebe83391cca753e7dc3290e1.jpg)
ナナカマドの実が少し赤くなっていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八方池~唐松岳登山③に続きます。