
昨日(9月11日)は久しぶりに、身延山に登って来ました。
奥の院まで歩いて登り、帰りはロープウェイで降りて来ました。
身延山に行くのには本栖湖から国道300号に入ります。
これは朝9:15分ごろ撮った写真です。
あまりよい天気とは言えませんでしたが、逆さ富士になっていました!
本栖湖で逆さ富士を見たのは初めてなので、うれしくなりました

いつものことですが、カメラマンが何人かいて、中には三脚を2台も立てている人もいました。
車のナンバーも遠くの県のナンバーです。
富士山はいつも人気があるんだな~と思いました!


拡大写真
逆さ富士をアップで・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(16:30)この写真は身延山からの帰りに撮ったものです。
今は富士山が見えているけれど、身延山の山頂では富士山が見えませんでした。

拡大写真
湖の左側の湖畔を国道300号線が通っています。

道路のそばのナナカマドの実が、赤くなっていました。

ナナカマドです。

拡大写真
反対側の湖畔に来ました。
湖畔には、仲のよさそうな若いカップルの姿が見えました。

拡大写真
湖畔に夕日が沈みそうです。

湖畔にはまだメマツヨイグサが咲いていました。

ホタルブクロも咲いていました。

アカツメクサです。

赤松林には、まだこんなに陽が当っていました。