
上の写真は大月市文化祭の写真部門で「文化祭賞」に選ばれた作品で、Nさんの「スワンの湖」です。
先日ちょとした知り合いのNさんから、年賀状をいただきました。
Nさんは若いころから写真を良く撮っている方のようです。
年は私より10歳くらいは上だと思いますが、とても気さくなおばさんです。
私がこの作品が「文化祭賞」に選ばれているのを知ったのは、大月広報を見たからです。
年賀状の後ろにはいろいろな文を書いてくれました。
私は、年賀状を頂いたのでうれしくて、すぐ電話をしてみました。
Nさんが言われるのには、カメラ仲間の方たちと山中湖のダイヤモンド富士を撮りに行ったけれど、
思うようなダイヤモンドにならなくて、もう帰ろうかと思っていた時に白鳥がスーッと泳いで来たのだそうです。
その時の写真がこれで、とても「文化祭賞」に選ばれるなんて思っても見なかったと言っていました。
でも素敵な写真ですよねえ~

私はカメラの設定の事で、いろいろ知りたいことがあったのでお聞きすると、
「デジカメではなくて、フィルムのカメラでよくわからないから、知り合いのデジカメを使っている人に聞いてあげるね」
と言ってくれました。
