![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/fb07fe3206675f693ab440904cdc6cc5.jpg)
1月17日 山中湖から富士山を300ミリの望遠レンズに2倍のテレコンバータを付けて撮ってみました。
上の写真は、普通に300ミリの望遠で撮った富士山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/5226f8d46a3ab0136d45cc3317141e84.jpg)
↑クリックで拡大します。
今度はテレコンバータを付けて、山頂を撮りました。
テレコンバータって、初めて使ってみましたが、すごく難しくてなかなかピントが合いませんでした。
でも、前から富士山を大きく撮ってみたかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
後で気づきましたが、雪の中に山小屋まで見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今日は風はあまり吹いていないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a0/07d08b46930c5b3c674c537ad82a414c.jpg)
山頂の右側を撮りました。
右の高いところが白山岳だと思います。
さすがに大きく見えますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/06de5097ad6adc6122e4a3ae12a1fd1b.jpg)
今度は山頂の左側を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/48743b91cca0b29104fee0b30e0589fd.jpg)
これは山頂から少し下がったあたりです。
ギザギザしているのは下山道だと思います。
そして、右下に伸びているのが5合目に行く道だと思います。
私たち夫婦が富士山に最後に登ったのは、もう10年ぐらい前になるだろうなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/1a0ce0d2dde5737a9c5da81537ef6507.jpg)
今度は縦長に撮ってみました。
わぁ~、かなり迫力がありましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
やはり中腹に山小屋が見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
テレコンバータを付けて撮った初めての富士山でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
感想としては、テレコンバータの使い方は、私にはかなり難しい・・・でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)