心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

お茶イベントへ

2018-01-28 17:06:28 | 
「お茶のおともだち」というイベントに参加してきました。



香川県の和三盆で、落雁を作ったり、



お抹茶アート楽しんできました!



ほっこり、お茶でも頂きましょう。




このイベントが開催されたお店はコアワーキングスペースだったのですが、

お店の端の方に3Dプリンタが置いてありました。テレビでしか見たことなかったのですが、初めて本物見ました!

一般で買えるくらい価格が下がってきたのかしら?
すごいなぁと、そんなことに感心してしまいました


追記:
企業や大学などで使われている高価なプリンタというイメージありましたが 、

Webで調べたら、家庭用3Dプリンタが2万円代からありますね




市比賣神社(いちひめ神社)

2018-01-28 16:48:04 | 京都


朝は雪が積もっても、午後には溶けてることが多いのですが、

昼間も雪混じりの風が吹いて、今日も寒い1日でした。

そんな中、五条へ。
お茶のイベントに参加するため、ちょっと早く着きすぎたので、会場近くのいちひめ神社へ寄りましたが、、、

そしたらまぁ、なんと人がいっぱい!

前に行った時は人がまばらでしたが、急に人気が出たのでしょうか?
何かで紹介されたのかな。



たまたまこの写真は男性の姿も多いですが、入り口付近は待っている男性かな。

女人厄除け神社だからでしょうが、中にはご祈祷待ちの女性が沢山と、その付き添いのような男性達がいらっしゃいましたよ。

こんなに人気ということは、ご利益あるのかしら。



この可愛らしい人形の中におみくじが入っていて、神社に人形を納めても良いようです。



おみくじを引くのは今年、3箇所目ですが、、、

又、「末吉」が出ました。

やっぱり今年はベストを尽くさないとあかんようです。

いや、今年も、、、かな?